シリアス 少年漫画 歴史 男性主人公

スティーブ・ジョブズ 第1巻|ウォルター・アイザックソン (著), ヤマザキマリ (著)

投稿日:

スポンサードリンク

ウォルター・アイザックソンが著した世界的なベストセラー『スティーブ・ジョブズ』を、『テルマエ・ロマエ』で一躍脚光を浴びたヤマザキマリ氏が漫画化!! 第1話の試し読みは1週間で5万人以上が読み、第1話の掲載『Kiss』発売日には英・ガーディアン紙も取り上げた、超話題作登場!! アマゾンより引用

 

スティーブ・ジョブズ 第1巻

 

表紙にはもう誰が見ても一目で分かる、アップルの創設者、スティーブ・ジョブズの有名な写真を元にしたイラストが描かれています。タイトルもそのままスティーブ・ジョブズですから、この漫画がスティーブ・ジョブズの伝記的な話であることが分かります。

独特のタッチで、とても綺麗にスティーブ・ジョブズの顔がリアルに描かれています。

なあ、ウォルター、僕の伝記を書かないか?、それは散歩の途中でのあまりに突発な提案だった・・・。延々と歩きながら話をするのがスティーブ・ジョブズ流・・・。

君の伝記だって?、コロラドまで来て君が僕と話したかったのはそのことなのか、それに対してスティーブ・ジョブズは、ああ、そうさ、僕はよい被写体になるだろうと答えるのでした。

ウォルターは、こんなに若いのに伝記だって?、まさか私が最近フランクリンやアインシュタインの伝記本を執筆しているから・・・、スティーブは自分をこの2人に連なる人物だと思っているのか・・・、そう考えると、まだ早いだろ、あと10年か、20年したらじゃないかな、君が引退する頃に書くよ。

スポンサードリンク


どうやらこの時の散歩の際に、漫画の元になったスティーブ・ジョブズの伝記が書かれることになったらしく、それについてはこの漫画で初めてしました。とてもわかり易く序盤から描かれていますので、とても見やすいです。

その後、何度かこの男と電話でやり取りをしながら、10年後のための資料を少しずつ貯めていくようになった、その後も出版社のパーティーなどで一緒になると、私を部屋の隅に連れていき、軽く僕の伝記を書いてみないかと催促されたりした。

プライバシーを固く守るスティーブがなぜここまで熱心なのか、私にはわからなかった、しかし間もなくして、スティーブ・ジョブズの妻ローリンから電話があり、スティーブ・ジョブズの本を書くのであれば、今すぐやるべきよ・・・。

実はスティーブは癌なの・・。

ローリンは更に、スティーブがあなたに会いにコロラドに行った時、実はもう既に病気だったの、明日癌の摘出手術なのよ・・・。

その話を聞いたウォルターは、パーティーでのスティーブ・ジョブズの会話を思い出し、君が僕の伝記を書き始めても、僕は一切口を挟まない、確認のために見せてくれる必要もない、それは、君の本だ、僕は君が何を書いたか読むこともしないよ。

思い出したウォルターはスティーブ・ジョブズ伝記を書き始める事になります。

とてもいい話で、スティーブ・ジョブズらしいやり取り、癌になっても変わらないスティーブ・ジョブズ流を貫く様子がわかりやすいので、ぜひ見ていただきたい作品です。

スポンサードリンク

-シリアス, 少年漫画, 歴史, 男性主人公
-, , ,

執筆者:

関連記事

no image

信長のシェフ 第5巻|西村ミツル (著), 梶川卓郎 (漫画)

スポンサードリンク 信長の命により、戦国最大の商業都市・堺へ向かったケン。だが堺の豪商たちは信長に恨みを抱いていた。さらに石山本願寺には奇妙な菓子を作る料理人が!現代の料理人・ケンを取り巻く状況が目ま …

no image

ファイアパンチ 第1巻|藤本タツキ (著)

スポンサードリンク 『氷の魔女』によって世界は雪と飢餓と狂気に覆われ、凍えた民は炎を求めた──。再生能力の祝福を持つ少年アグニと妹のルナ、身寄りのない兄妹を待ち受ける非情な運命とは…!? 衝戟のダーク …

no image

ライジングサン 第1巻|藤原さとし (著)

スポンサードリンク ニュースや本じゃわからない自衛隊の”今”を、18才の新隊員たちを主人公に、細部までとことんリアルに、ドラマは最高に熱く描く、笑いと涙の青春自衛隊ストーリー!災害派遣で被災者に感動を …

no image

PSYCHO-PASS 監視官 狡噛慎也 第1巻|後藤みどり(Production I.G) (著), 斎夏生 (イラスト), サイコパス製作委員会 (その他), 虚淵玄(ニトロプラス)

スポンサードリンク PSYCHO-PASS 監視官 狡噛慎也 1 (BLADE COMICS)   PSYCHO-PASS 監視官 狡噛慎也 第1巻   アニメで有名になったサイコ …

no image

DEAD Tube ~デッドチューブ~ 第4巻|北河トウタ (著), 山口ミコト (著)

スポンサードリンク 『デッドチューブ』の新しいゲーム、「孤島編」第2話開幕。今回のルールは、ロックリバー島に出没する殺人鬼クレイジーラスカルを撮影すれば、1秒ごとに100万円が支払われるというもの。参 …