サバイバル シリアス バトル ミリタリー・戦争 少年漫画 歴史 男性主人公

アンゴルモア 元寇合戦記 第1巻|たかぎ 七彦 (著)

投稿日:

スポンサードリンク

中世ヨーロッパを席巻し、恐怖の大王=アンゴルモアの語源との説もあるモンゴル軍。1274年、彼らは遂に日本にやって来た!博多への針路に浮かぶ対馬。流人である鎌倉武士・朽井迅三郎は、ここで元軍と対峙する! アマゾンより引用

 

アンゴルモア 元寇合戦記 第1巻

 

表紙には元寇合戦と書かれていて、日本の武士が着用していた鎧を着ている男性が刃こぼれのある日本刀を持って立っており、その背景にはモンゴル帝国?らしき側とそれっぽい鎧を着た兵士が武器を持っているので、元寇を題材にした漫画であると分かりますね。

戦国時代を題材にした漫画はたくさんあるのですが、元寇を扱った漫画はあまり見たことがありませんし、個人的にこの時代の資料はあまりないことや分かりやすい時代劇などもありませんから、もしかしたら元寇を知る上でのパイオニア的な漫画になるのかもしれません。

時代は文永11年10月10日、日本人の男の子と女の子が断崖絶壁の松の木に逃げながら、刃物を突き出してモンゴル帝国の兵士らしい男から片言の日本語でオイデと誘われるシーンから始まります。

そのモンゴル帝国の兵士らしい男がオイデと言いながら手に持っているのはこの男の子の母親と父親の首であり、怯えながらも刃物を武器に立ち向かうのですが、その場であっさりと使ってしまいます。

スポンサードリンク


しかし、その時、モンゴル帝国の兵士らしき男を槍が突き刺し、崖から突き落としながら子供たちを助けに来た日本の鎧をまとった侍がいて、各々方、この一所を命がけで攻めよと指示を出すと、背後から同時に多くの農民や侍がモンゴル帝国らしき兵士にたちに襲いかかるのでした。

そこで戦闘になり、モンゴル帝国らしき軍隊の対象が大斧を持ってこの侍に襲いかかり、侍があっさりと首を切り落として、勝利の歓喜を浴びせていた所、どこからともなく鉄砲(手榴弾のような武器)が飛んできて、その場で爆発してしまいます。

そのまま鉄砲の爆発で鎧ごと吹き飛ばされて、そのまま海に落ちたこの侍は迅三郎と言うらしく、記憶が薄れつつも海に落ちながら白い大きな鯨の幻を見つつ、数日前の出来事を思い出すのでした。

数日前、日本海では下手人が船に乗せられ、流刑の先の島に船で輸送されていて、そこで手枷が苦しいので外してくださいと嘆願をしており、そうしているうちに大嵐になった為、仕方なく手枷を外すのですが、その瞬間に罪人が役人たちを海に突き落としてしまいます。

果たして、この罪人を運んでいる船は大嵐の中どうなってしまうのか、その中に罪人として腕枷をして捉えられている迅三郎はどうなってしまうのか?、是非とも第1巻をご覧になってください。

スポンサードリンク

-サバイバル, シリアス, バトル, ミリタリー・戦争, 少年漫画, 歴史, 男性主人公
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

no image

赤橙 第1巻|大部慧史 (著), 小川亮 (著)

スポンサードリンク 高校生探偵、黒星潤が逮捕に協力した凶悪殺人鬼・大瓦ユウキが逃走した。雷鳴轟く豪雨の夜に起きた本当の悲劇は、殺人鬼が邸の人を皆殺しにしたことではなく、愛する少女・かなえが潤の兄に襲わ …

no image

特攻の島 第6巻|佐藤秀峰 (著)

スポンサードリンク 水中特攻兵器「回天」での作戦に臨んだ渡辺。だが「回天」の故障により出撃できず帰還した。再びの特攻作戦へ志願する渡辺だったが、板倉指揮官は拒否。渡辺に後進の指導を命じる。目標を失い、 …

no image

ゴールデンカムイ 第1巻|野田サトル (著)

スポンサードリンク 『不死身の杉元』日露戦争での鬼神の如き武功から、そう謳われた兵士は、ある目的の為に大金を欲し、かつてゴールドラッシュに沸いた北海道へ足を踏み入れる。そこにはアイヌが隠した莫大な埋蔵 …

no image

ゲート ―自衛隊彼の地にて、斯く戦えり 第1巻|柳内 たくみ (著), 竿尾 悟 (漫画)

スポンサードリンク 20××年、夏――白昼の東京・銀座に突如、「異世界への門」が現れた。中から出てきたのは軍勢と怪異達。陸上自衛隊はこれを撃退し、門の向こう側である「特地」へと踏み込んだ――。シリーズ …

no image

乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ  第7巻| 大西巷一 (著)

スポンサードリンク フス派軍vs十字軍の熾烈な宗教戦争は続く。フス派軍指揮官ヤン・ジシュカが十字軍に降り、絶体絶命のフス派軍。さらなる奴隷を求めて少女兵シャールカらの拉致を企てるクマン騎兵。度重なる敵 …