SF アニメ化作品 バトル 少年漫画 男性主人公

シドニアの騎士 第1巻|弐瓶勉 (著)

投稿日:

スポンサードリンク

対話不能の異生物・ガウナ(奇居子)に太陽系を破壊されて千年。人類の繁殖と生産を維持しながら宇宙を旅する、巨大なる播種船・シドニア。シドニアの最下層で育った青年・谷風長道(たにかぜ・ながて)は、衛人(モリト)と呼ばれる大型兵器の訓練生となり、歴史的名機・継衛(ツグモリ)への搭乗を許される。長道の命を賭(と)した戦いが今ここに幕を開ける! アマゾンより引用

 

 シドニアの騎士 第1巻

 

表紙には日本刀を持った近代的な宇宙服を着用してる男性が書かれていて、ロボットのようなものが書かれていますので、普通にガンダム系のSF漫画ではないかと思うのですが、早速中身を見てみることにしましょう。

冒頭からどこかの惑星での銭湯が書かれていて、ガンダムではなくてマクロス系のロボットがサーベルのようなものを持って宇宙空間を飛翔しているのですが、そこで登場してきたのは敵方のロボットではなくて、ゾンビのような気持ち悪い巨大な生物でした。

ただし、その巨大なゾンビのような生物は、先ほどのロボットに一撃で首をはねられて死んでいまいますので、大した強敵ではなかったようなのですが、どうやらこれはシミュレーションでの話だったようで、それを終えた男性がシミュレーション部屋から一人でてきました。

スポンサードリンク


そこで部屋に帰ると、やたら高齢の男性が座っていて、生きているのかどうかわかりませんが、炊飯器を開けると米がないことに気がつき、明日米を獲りに行こうと言っていますのですが、これは宇宙船の中なんでしょうか?

その後、迷路のような宇宙船の中のような場所をじいさんの遺言通りに抜けていき、工場で精米されている米を盗もうとしたところ、管理者に見つかってしまいそのまま逃亡するのですが、うまく逃げたと思ったらその場で軍隊のような人たちに捕まってしまって殴られてしまいます。

この世界の人たちは光合成ができるらしくて、食事を食べる必要がないらしいのですが、この主役らしき男性は米がないと生きていけないので、どこかに連行されている途中でおにぎりを購入してもらっているようです。

やたら高い場所に連れて行かれたこの米泥棒の男性は、そこで谷風長道であることがわかり、見せたいものあると言われて、自分の部屋も提供される待遇なのですが、一体何もなのでしょうか?

そこで、建物の中をうろついていると、女子光合成室と書かれた部屋にはいってしまい、裸の女性からボコボコにされてしまうのですが、同じような顔をした女性が沢山いたり、人間が光合成をしていたり、これからどのような展開になるのか気になるところですが、ご紹介はここまでです。

興味があれば第1巻を見てみてください。

 

スポンサードリンク

-SF, アニメ化作品, バトル, 少年漫画, 男性主人公
-, , , ,

執筆者:

関連記事

no image

とある科学の超電磁砲 第1巻|冬川 基 (著), 鎌池 和馬 (その他)

スポンサードリンク とある魔術の禁書目録外伝とある科学の超電磁砲(1) (電撃コミックス)   とある科学の超電磁砲 第1巻   表紙にはブレザー姿の女子高生2人が、巨大な風力発電 …

no image

特攻の島 第3巻|佐藤秀峰 (著)

スポンサードリンク 「回天」創案者の一人・仁科は、第一回目の回天攻撃作戦で戦死。その後、第二回目の作戦命令が下るが、それは仁科も、そして渡辺たちも困難と考える、再度の泊地攻撃作戦だった。納得いかぬまま …

no image

絢爛たるグランドセーヌ 第1巻|Cuvie (著), 村山久美子 (監修)

スポンサードリンク 優れた観察眼と実行力を備えた少女・奏(かなで)。絢爛たるバレエの世界に魅了された少女は、踊ることの楽しさに目覚め、やがては、世界のグランドセーヌ<大舞台>へと駆けあがっ …

no image

クダンノゴトシ 第6巻|渡辺潤 (著)

スポンサードリンク 「東京を引き金に世界は滅ぶ」――千鶴父の残した予言に抗うべく、“呪い”の元凶である光は自らの存在を消し去ろうと奔走する。しかし通り魔事件で注目を集めてしまった彼の体には、再び影が戻 …

no image

僕だけがいない街 第6巻|三部 けい (著)

スポンサードリンク 八代の車に同乗した悟が見たもの…それはあの「眼」だった?車内で交わされる八代との会話。信じたい?信じられない?不安な気持ちに心がざわつく…。果たして、悟の運命は!?物語が大きく転換 …