アニメ化作品 バトル ホラー ミステリー 学園 少年漫画 映画化作品 男性主人公

DEATH NOTE  第1巻|大場つぐみ (著), 小畑健 (著)

投稿日:

スポンサードリンク

このノートに名前を書かれた人間は死ぬ…。死神 リュークが人間界に落とした一冊のノート「DEATH NOTE」。ここから、二人の選ばれし者「夜神月」と「L」の壮絶な戦いが始まる!! かつてないスリルとサスペンス!! アマゾンより引用

 

DEATH NOTE  第1巻

 

高校生らしき男性が死神の鎌のような武器を持ち、その後ろには見るからに怪しい大男が描かれていて、背景にはドクロの石像のようなものが確認できますから、これはタイトルのデスノートから想像できる通り、死神が関わる作品であることが分かります。

最初のページを開くと、予想どおり死神の世界がかかれていて、あの表紙の大男はどうやら死神らしく、どうやらデスノートをどこかで落としたようで、それを探しに行くところから始まりますので、タイトルのデスノートの意味は、死神が使っているノートの名称のようです。

そのデスノートを偶然見つけた高校生の夜神はついつい手に取ることになるのですが、全部英語で書かれていて不思議に思ったものの、このノートに名前を書かれた人間は死ぬとの注意書きを見て大笑いをしながら自宅に帰宅することになります。

しかし、自宅に戻った夜神はデスノートに書かれている注意書きをじっくりと見ることとなり、そこには、各人物の顔が頭に入っていないと効果はない、ゆえに同姓同名の人物に一遍の効果は得られない。

スポンサードリンク


名前の後に人間界単位で40秒以内に死因を書くとその通りになる。死因を書かなければ全てが心臓麻痺になる。死因を書くと更に6分40秒詳しい死の状況を記載する時間が与えられる。と書かれていますので、完全に暗殺ノートのことですね。

ただ、今時点では夜神やデスノートのことをただのイタズラだと思い込み、そのままくだらないと放置してしますのですが、それから5日後、自分の部屋に戻ると、机の中に隠していたデスノートを手に取ります。

その瞬間、すぐ後ろであの大男の死神が現れ、自分が死神で名前がリュークであることを名乗り、夜神がデスノートのことを普通のノートでないことを察知している趣旨の会話を始めます。

夜神は驚きもせずに、逆に死神を待っていて、自分が書き込んだノートのページを見せてリュークを大喜びさせるのですが、デスノートと利用する際の代償を問い合わせた際に、リュークからそのようなものはない事を聞かされて、なぜ自分をデスノートの所有者に選んだのかと問い合わせます。

リュークの答えは、自惚れるな、ただデスノートを落とししただけだの回答でした。

そこで、夜神はこの5日間の間に、大勢の名前をデスノートに書き込み、本当に心臓麻痺や交通事故で人が死んでいくのを目の当たりにして、このデスノートの力が本物であり、その使い道について強い意志を決意するのでした。

スポンサードリンク

-アニメ化作品, バトル, ホラー, ミステリー, 学園, 少年漫画, 映画化作品, 男性主人公
-, , , , , , ,

執筆者:

関連記事

no image

そば屋幻庵 第10巻| かどたひろし (著)、梶研吾 (著)

スポンサードリンク 勘定方役人としての重職を早々に隠居した旗本・牧野玄太郎。それは、蕎麦の担ぎ屋台の親爺として第二の人生を歩むためだった!身分を隠し、如何に美味い蕎麦を打つかに熱中する玄太郎の屋台[幻 …

no image

エデンの檻 第2巻| 山田 恵庸 (著)

スポンサードリンク 謎だらけの島に不時着してはや、数日。いまだ救助は来ず、巨大絶滅獣の襲撃に怯えるアキラたち。社会の檻から解き放たれた同級生たちは、理性を失い、眠っていた野性が覚醒する!? 生き延びる …

no image

アウターゾーン 第1巻|光原伸 (著)

スポンサードリンク アウターゾーン 1 オンデマンド (ペーパーバック)   アウターゾーン 第1巻   表紙を見た感じ、かなり古い漫画であることがひと目で分かる絵柄になっており、 …

no image

山賊ダイアリー 第6巻|岡本健太郎 (著)

スポンサードリンク クワガタを捕まえに山へ行き、川では泳ぎながらの魚獲り、海でのキャンプ。そんな夏を過ごした少年は、大人になり猟師となった。ある時は獲れたハトで飢えをしのぎ、またある時は美味なるアナグ …

no image

銀牙伝説WEEDオリオン 第1巻|高橋よしひろ (著)

スポンサードリンク 発行部数2000万部を数える歴史的大ヒット野犬ロマン『銀牙伝説ウィード』。その志を引き継ぐ作品が遂に登場。その名も「オリオン」。『銀牙伝説WEEDオリオン』である! 物語は奥羽軍の …