バトル ホラー ミステリー 学園 男性主人公 青年漫画

バイオハザード ~マルハワデザイア~ 第2巻|芹沢直樹 (画), カプコン (著)

投稿日:

スポンサードリンク

 

バイオハザード ~マルハワデザイア~ 第2巻

 

第1巻の続きになります。ご存知、カプコンの世界的に有名なホラーゲーム、バイオハザードがオリジナルストーリーで展開するコミック漫画です。ただし、クリス等も登場しますので、原作を裏切らない期待になっているでしょうから、早速見てきましょう。

表紙には、前回、ゾンビ化した女子高生に襲われてしまいった大学生が銃を持って構えています。

冒頭で、この中にゾンビが5体いる・・・、化け物退治といきますかと、男性4人で突入しようとした所、ボウガンを持った女子高生、ビンディがやってきて、自分もいくと言い出すのですが、足手まといになるのでダメだと断られてしまいます。

しかし、マザー・グラシアが隠していること、これまでの事実を知ってしまったため、引くことは出来ないと話し、全校生徒が知ってもいいのか?と強気の交渉をしていると、仕方なくビンディもゾンビが潜んでいる建物の中に同伴することになります。

そうして建物の中を5人で歩いていると、血まみれの人の手が床に転がっており、それを見たメンバーは警戒をするのですが、手首から先はないので既にゾンビに食われたであろう被害者の体の一部であることがわかります。

スポンサードリンク


教授がゾンビは筋力が極度に衰えているため、動きは非常に鈍重な為、距離を持って戦えばやり過ごせると話していた矢先、後ろから猛スピードで襲い掛かってくるゾンビに襲われそうになり、ハンマーを持っている男性がゾンビを殴り倒します。

その様子を見た教授は、馬鹿な?、ゾンビが走る?、そんな前例はないと驚いていると、このゾンビがどうやら未知の新種であることが分かり、激しい戦いの中、1人が腕を噛まれてしまうものの、何とかそのゾンビ倒します。

その奥で、叫び声を出しながら、ゾンビが3人猛スピードで走ってくるのが見えたので、メンバーは奥の部屋に逃げ込むのですが、そこには右腕が切り取られた男人が血まみれで倒れており、この男性が全部あの女のせいだ、フードの女が原因でこの中にいた人たちがゾンビになったことを話し出します。

その後、男性は息絶えてしまうのですが、それを聞いた教授は、これは人為的なバイオテロの可能性があると予測するのでした。それから先程のゾンビたちを始末しはじめるメンバーだったのですが、突然電気が落とされ、その際に仲間の一人レイがゾンビに襲われて殺されてしまいます。

その時、ビンディは後ろに人の気配を感じ、恐る恐る振り向いてみると、あのフードの女が1人立っているのを感じることになるのですが、ビンディは大きな悲鳴を上げてその場から姿を消すことになります。

スポンサードリンク

-バトル, ホラー, ミステリー, 学園, 男性主人公, 青年漫画
-, , , ,

執筆者:

関連記事

no image

骨が腐るまで 第1巻|内海 八重 (著)

スポンサードリンク 骨が腐るまで(1) (講談社コミックス)   骨が腐るまで 第1巻   表紙には、大きなひびの入った骸骨を裸で抱きかけて、自分の顔を笑顔ですり合わせているちょっ …

no image

特攻の島 第1巻|佐藤秀峰 (著)

スポンサードリンク 「生還を期さない兵器」特殊兵器への志願を問われた時、少年たちが受けた説明はそれだけだった。様々な憶測が飛び交う中、志願した少年たちはある島へと送られる。その島で少年たちが見たものは …

no image

ギフト± 第1巻|ナガテユカ (著)

スポンサードリンク 鈴原環は女子高生にして狩りのプロ。その標的は、人…!更正を期待出来ない犯罪者と、その肉体を必要とする患者。需要と供給が一致した時、少女の“仕事”が始まる!鬼才・ナガテユカが渾身の筆 …

no image

コンシェルジュ プラチナム 第4巻|藤栄道彦 (画), いしぜきひでゆき (著)

スポンサードリンク お客様の心の扉をひらくための白金の鍵を持つコンシェルジュ、九音響也が今巻で魅せるのは、友人との関係性を知るコツ、覆面調査員を見抜く術、記憶の混同が起こるメカニズム、値段交渉のテクニ …

no image

トモダチゲーム 第1巻|山口ミコト (著), 佐藤友生 (著)

スポンサードリンク 主人公の友一は4人の友達とともに、借金返済のため謎のゲームにのぞむ。友情さえあれば、おそろしく簡単なゲームのはずだった。そう、友情さえあれば…。だが、誰かのおかした裏切りが疑心を生 …