バトル ホラー ミステリー 男性主人公 青年漫画

バイオハザード ~マルハワデザイア~ 第5巻|芹沢直樹 (画), カプコン (著)

投稿日:

スポンサードリンク

 

バイオハザード ~マルハワデザイア~ 第5巻

 

第4巻からの続きになります。表紙にはインカムを耳につけてナイフを持たメラが描かれています。第1巻から全てに言えることとして、表紙の人物はとてもリアルに描かれており、バイオハザードの雰囲気が伝わってくる表紙となっています。

クリスの指示を無視したために、謎のフードをかぶった女性に抑えられ、ナナンやビンディをBOW化させた液体を首に注射されそうになったリッキーに、液体が注がれそうになった瞬間、ナナンがその液体を破壊します。

ナナンは別にリッキーを助けようとしたわけではなく、液体を破壊したのには、他の理由があったようで、それに気がついたリッキーは、クリスがナナンのガス攻撃に苦戦している中、この建物内のどこかにあるであろう操作室を探します。

激戦の中、クリスがナナンに攻撃され、銃を弾き飛ばされてしまい、ナイフでなんとか応戦をしている中、ナナンがガス攻撃を一斉に始めたため、クリスが急いで回避した瞬間、換気システムが稼働して、ナナンのガスを一斉に屋外に排出し始めます。

その後は、クリスの驚異的な身体能力と高い戦闘力で、ナイフのみであのゾンビ化したナナンを倒しその場を制圧するのですが、まさにバイオハザード6の時の飛び蹴りでゾンビを倒していたあのクリスの強さそのものが描かれている感じでしょうか?

スポンサードリンク


ピアーズとメラもクリスのもとに向かっており、後は脱出のみね・・・とインカムで話していた所、鋼鉄のドアに体当たりをするBOWになったビンディが襲い掛かってきており、その先でクリスが倒したナナンの遺体をみて化物になったビンディは泣き叫ぶのでした。

急いでその場を離れるクリスたちは、地下のヘリコプターが格納されている制御室に向かい、暗証番号を入力して扉を開け、ヘリに乗り込もうとうするのですが、扉の向こうではBOWのビンディが凄まじい衝撃音と共に、扉を破壊しようとしています。

ヘリコプターが飛べる状態になる前に、BOWのビンディが扉を破壊して襲いかかって来たため、ヘリの前でコイツだけはやるしか無いとメラが話すと、クリスが全員戦闘態勢の指示を出します。

ヘリコプターは既にリフトで地上に上っており、周囲には感染した生徒たちが大勢あつまっていて、今にもゲートを破壊しそうな状態の中、クリスたちとBOW化したビンディの最後の戦いが始まろうとしていました。

この最後に、今回の事件の発端になった謎の女性の正体が少しだけ明かされることになり、バイオハザード6に物語は続くことになります。

スポンサードリンク

-バトル, ホラー, ミステリー, 男性主人公, 青年漫画
-, , , ,

執筆者:

関連記事

no image

亜人 第2巻|桜井画門(著)

スポンサードリンク 当局の管理下にない自由亜人・サトウ登場。人間との抗争を辞さないサトウは亜人の同志・田中と共に永井圭奪還を図り武装蜂起した! アマゾンより引用 亜人(2) (アフタヌーンコミックス) …

no image

ウロボロス―警察ヲ裁クハ我ニアリ― 第1巻|神崎裕也 (著)

スポンサードリンク 龍崎イクオと段野竜哉は、最愛の人を亡くした15年前の事件をきっかけに、ある巨大組織に守られた男への復讐を誓う。因縁の男を探し出す為に、そして復讐を果たす為に、龍崎は刑事になり、段野 …

no image

約束のネバーランド 第1巻|白井カイウ (著), 出水ぽすか (著)

スポンサードリンク 母と慕う彼女は親ではない。共に暮らす彼らは兄弟ではない。エマ・ノーマン・レイの三人はこの小さな孤児院で幸せな毎日を送っていた。しかし、彼らの日常はある日突然終わりを告げた。真実を知 …

no image

彼岸島 第1巻|松本光司 (著)

スポンサードリンク 吸血鬼が棲む孤島、彼岸島(ひがんじま)――。踏み入れたら最後、再び生きて還ることはない……。大学に合格したばかりの宮本明(みやもと・あきら)の兄は、2年前に行方不明となっていた。実 …

no image

いちえふ 福島第一原子力発電所労働記 第1巻|竜田 一人 (著)

スポンサードリンク 福島第一原発作業員が描く渾身の原発ルポルタージュ漫画! 「いちえふ(=1F)」とは福島第一原子力発電所の通称。「F」は福島。「1」は第一。現場の作業員や地元住人は「フクイチ」ではな …