スポンサードリンク
1420年、ボヘミア王国。戦争により家族を虐殺された12歳の少女シャールカは、フス派義勇軍の英雄ヤン・ジシュカに導かれ、仲間たちと共に反カトリックの戦いに身を投じていく。15世紀、中央ヨーロッパで起こり「宗教改革」の端緒となった「フス戦争」をモチーフに、少女の視点で、史実に基づいた凄惨な戦争を描く歴史巨編!! アマゾンより引用
乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ 第1巻
表紙の中央には金髪の女の子が描かれていて、手には初期の頃の火縄銃のようなものを持っていることや、背景には中世ヨーロッパの騎士たちが描かれているため、この作品が中世ヨーロッパを舞台にした戦争に関わる作品であることがわかりますし、タイトルにも乙女戦争とありますので、中央の金髪の女の子が主役であると予測できます。
舞台は1420年ボヘミア王国で発生した戦争、いや殺戮と蹂躙であり、いきなり村人が武装した騎士団に虐殺されるシーンから始まり、表紙に出ていた女の子が騎士団に捕まり部屋の奥に連れて行かれます。
そこで女の子が見たものは、裸で股間から血を流して死んでいる幼い女の子の遺体であり、大柄の鎧を着用している騎士にそのまま暴行されてしまいますが、ここで一旦女の子カットはおわります。
スポンサードリンク
西ボヘミア地方ブルゼニ市にて大砲を作っている工場が描かれていて、そこで表紙で女の子が持っていた火縄銃のようなものを生産しているのですが、生産者らしい男の子が射程も威力も弓や弩に全然及ばないことを説明しながら戦場では役に立たないと上司らしき男性にはなしています。
しかし、その上司らしき男性がお前はしっているのか・・・。
こう語った瞬間表紙の金色の髪をした女のが股間から血を流しながら杖をついて歩いているシーンに移り、その場で倒れてしまうのですが、先ほどの大砲を作っていた工場の男の子に助けられて馬車の荷台で介抱されて、目を覚まします。
馬車にのっている女性の騎士があんたどこから来たの?と声をかけて、金髪の女の子が私・・と話そうとすると、先ほどの上司らしい男性が赤字に白十字の紋章じゃなかったか?と話しかけると、金髪の女の子は身を乗りでして知っているですか?と答えます。
この女の子の村を襲い住民を虐殺し、女の子に暴行をした騎士こそ、聖ヨハネ騎士団員であり、異教徒狩りが大好きで特に幼女に暴行をする性壁があるとんでもない輩だったことが判明します。
村で一人だけ生き残った女の子は心に深い傷を負いながら、この謎の男性の一団に助けられて、自分の組織に入らないかと勧誘を行い、そこで、我が戦士となれと言いながら、あの火縄銃のような武器である笛<ピーシュチャラ>を渡します。
この男性は一体誰なのか?、この女の子は笛<ピーシュチャラ>を使って何をするのか?、続きがとても気になるところですね。
スポンサードリンク