シリアス スポーツ 男性主人公 登山 青年漫画

孤高の人 第1巻|坂本眞一 (著), 鍋田吉郎 (著), 新田次郎 (著)

投稿日:

スポンサードリンク

孤独な青年・森文太郎は転校初日、同じクラスの宮本にけしかけられ校舎をよじ登ることに。一歩間違えば死んだかもしれない、だが成し遂げた瞬間の充実感は、今までになかった「生きている」ことを確かに実感するもの…。文太郎はクライミングへの気持ちを加速させはじめた――!! アマゾンより引用

 

 孤高の人 第1巻

 

見るからに寒そうなイメージで男性の顔が書かれていて、まっすぐ正面を見ている姿が印象的な孤高の人になりますが、表紙だけではどのような内容であるのかが良くわからない為、早速中身を見てみることにしましょう。

どうやら、元々は原案になった小説があるらしくて、それを読んだ作者の方がその小説の加藤文太郎の人間という生き方に強く共感したらしくて、それで山という難しい題材であっても、力強く意思を曲げることなく、一歩一歩上を目指していくとのことです。

これは、相当な思い入れがあり、半端でない作者の方の意気込みが感じられますので期待ができそうですし、どうやらこれで登山系の漫画であることが分かりましたので、ちょっと気合を入れてみてみることにしましょう。

と思ってみたら、いきなりK2東壁の凍りついた絶壁を登っている男性がいて、これだけを見ても作者の方の気合の入り方がひしひしと感じられるのですが、次のページで頂上に立っているシーンが書かれていますから、無事に登り切ったのでしょうか?

スポンサードリンク


恐らくはこのK2東壁にアタックするシーンはもう少し先の話になるのでしょうけど、それまでの話としてまずは、高校の話から最初は始まるようです。

早速、森文太郎が転校をしてきて、そこで紹介をされるのですが、指定されて席に座った瞬間、後ろの席に座っていた、見るからに悪そうな金髪の生徒から思いっきり、肩を掴まれてしまい、大声をあげてその手を振り払ってそのまま寝てしまいます。

森文太郎はかなり愛想が悪いようで、他の生徒とはなかなか話もせずに、屋上に上がって一人で寝ていたところ、さっきの悪そうな金髪の生徒がベランダ側から登ってきて脅かすのですが、そこで、お前も下から屋上まで壁を伝って登ってこいと突きつけます。

その挑発に乗ってしまった森文太郎は、一人で命綱もつけずに一人で屋上を目指して学校の壁を登り始めるのですが、それを教師や生徒が見つけて大騒ぎになり、周囲が止めに入る中、マントリング?という手法なのか?、ルートなのか、それで屋上に上りきり、挑発した金髪に俺も未踏のルートだと驚かせることになります。

その後、体格のいい教師がやってきて、森文太郎がやった行為に激怒するのですが、その姿を見た教師が、気持ちよかったかと問いただし、目の前に見える巨大な断崖絶壁を指差し、あそこならもっと空に近づけるぞと話しかけるのでした。

この漫画は、序盤からK2登攀が出てくるし、作者の気合いも入っているしで、今後の展開もかなり凄そうです。

スポンサードリンク

-シリアス, スポーツ, 男性主人公, 登山, 青年漫画
-, , , ,

執筆者:

関連記事

no image

エデンの檻 第3巻| 山田 恵庸 (著)

スポンサードリンク 突然の飛行機事故でアキラたちが放り出されたのは、巨大絶滅獣が闊歩する謎の島。それでもりおんや、真理谷(まりや)らと協力し生き抜いてきた。そんな中、アキラたちを正体不明の奇病が襲う! …

no image

エデンの檻 第8巻| 山田 恵庸 (著)

スポンサードリンク いちばん強い男がこの世界の王となる!! 試されるのは力か正義か友情か!? ――絶滅動物が往来する謎の島の全体像を探るため“魔の山”に登り始めたアキラたち。必死の思いでたどりついた山 …

no image

乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ  第5巻| 大西巷一 (著)

スポンサードリンク フス派の援軍として現れた、全裸の男女の軍団アダム派。少女兵シャールカは、その一員となっていた懐かしい友ガブリエラと再会を果たす。ガブリエラに誘われるまま、アダム派のミサに参加したシ …

no image

信長のシェフ 第7巻|西村ミツル (著), 梶川卓郎 (漫画)

スポンサードリンク 石山本願寺、浅井、朝倉による包囲網の中で森可成を失った信長は、帝の御前での料理勝負による和睦提案で苦境を乗り切る。だが、平穏もつかの間、新たなる包囲網が出来つつあった。その鍵を握る …

no image

エデンの檻 第17巻| 山田 恵庸 (著)

スポンサードリンク “ピラミッド”が絶滅動物の培養施設であることを突き止めたアキラたち。さらに、この島が沖縄に近いことを知り、孤島脱出への期待は一気に高まる。一方、病魔に蝕まれた操栖(くるす)を手術す …