スポーツ 少年漫画 男性主人公

釣りキチ三平 第1巻|矢口高雄 (著)

投稿日:

スポンサードリンク

天才釣りキチ少年、三平三平(みひらさんぺい)登場! 世代を超えて釣ろう、でっかい夢を!! 同じく釣りキチのじいちゃん・一平(いっぺい)譲りの才能で、参加した鮎釣り大会に初出場で見事優勝する。しかし、その優勝をねたむやからに難癖をつけられ、鮎釣り対決をすることに。三平がとった策は「水あびと昼寝作戦」!! 水のプリンセス“鮎”の魅力を堪能! アマゾンより引用

 

釣りキチ三平 第1巻

 

表紙には麦わら帽子の少年が描かれていて、釣り竿を持ち、目の前を鮎が泳いでいますので、タイトルの釣りキチ三平を見ても、釣りを題材にした漫画であることがひと目で分かる作品です。見た感じかなり古い漫画のようなのですが、早速見ていきましょう。

広い川の水に腰まで使った状態で、鮎の友釣りをしている男性たちが独特の長い釣り竿を手に持っています。

鮎・・・夏のシンボルであるこの魚ほど昔から多くの釣りキチの心をとりこにしてきた魚はいない・・・、その美しき姿を釣りキチたちは、水のプリンセスと呼ぶ。

釣りをしている人たちが乗ってきたであろうクルマのデザインが、今では見られない角ばった車ばかり描かれていますから、これは相当古い昭和50年代位の光景なのでしょうか?、逆に新鮮味を感じるくらいです。

スポンサードリンク


鮎の川として知られるY川は恒例の鮎まつりでにぎわっていた。去年よりも会費が上がったとか、優勝すれば冷蔵庫がもらえるとか、参加者はたいへん盛り上がっているようですが、現在のところ300名を超える参加者がいるらしく、それを聞いた参加者は今年も無理だと落ち込んでしまいます。

そして、釣り大会の開会式が行われ、前年度の優勝者がカップ返還をした時、ヨボヨボの老人じゃねえか・・・との声も出てきたのですが、実は10回のうち6回も優勝している鮎を釣らさせたらあの人にかなうものはいないと呼ばれる人だったのです。

前年度優勝者をたたえる、拍手がつづく、見つめる目は一段と厳しい・・。

そのような緊張感の中、大会ルール説明が行われ、対象魚は鮎に限り、釣りの方法はとも釣り、と言った感じで基本的な説明が行われた後、花火が打ち上げられて大会がスタートすることになります。

一斉に駆け足でポイントを目指す釣り人は、急いで自分たちがキープしていた釣り場に駆け寄り、そこで鮎の友釣りを開始するのですが、そこであの前回の優勝者である老人が圧倒的な速さで次々と鮎を釣り上げていく現場を多くの釣人が見るのでした。

今年の優勝者もこの老人だと多くの釣り人が噂をしていた時、優勝者として名前を呼ばれたのは三平三平という麦わら帽子をかぶった少年だったのです。

スポンサードリンク

-スポーツ, 少年漫画, 男性主人公
-, ,

執筆者:

関連記事

no image

勇午 Final 第1巻|赤名修 (著), 真刈信二 (著)

スポンサードリンク 交渉とは言葉を武器にした戦いである。世界一の交渉成功率を誇る交渉人・別府勇午(べっぷ・ゆうご)。長きにわたり読者を魅了し続けた男が最後の交渉に挑む。舞台はトルコ。「勇午」史上、最凶 …

no image

バクマン。 第1巻|大場つぐみ (著), 小畑健 (著)

スポンサードリンク 一握りの者にしか得られない栄光を手にするため、険しい“マンガ道”を歩む決意をした二人。高い画力を持つ真城最高と、文才に長ける高木秋人がコンビを組み、新たなマンガ伝説を創る! 新時代 …

no image

エデンの檻 第17巻| 山田 恵庸 (著)

スポンサードリンク “ピラミッド”が絶滅動物の培養施設であることを突き止めたアキラたち。さらに、この島が沖縄に近いことを知り、孤島脱出への期待は一気に高まる。一方、病魔に蝕まれた操栖(くるす)を手術す …

no image

クダンノゴトシ 第2巻|渡辺潤 (著)

スポンサードリンク 卒業旅行帰りの大学生7人にかけられた、“件(くだん)”の「死の予言」。辰巳の死も束の間、余命7日間の宣告を受けたあゆみを救うため、光たちは手を尽くす。それぞれが情報集めに奔走するが …

no image

私の少年 第1巻|高野ひと深 (著)

スポンサードリンク スポーツメーカーに勤める30歳、多和田聡子は夜の公園で12歳の美しい少年、早見真修と出会う。元恋人からの残酷な仕打ち、家族の高圧と無関心。それぞれが抱える孤独に触れた二人は互いを必 …