SF アニメ化作品 サバイバル バトル ミリタリー・戦争 少年漫画 映画化作品

テラフォーマーズ  第1巻|貴家悠 (著), 橘賢一 (著)

投稿日:

スポンサードリンク

「全く見た事のないものと出会う時、人間は人間ではいられない。」 西暦2599年──。火星のテラフォーミングが進行し、その地表は一面の苔とある生物で覆われていた。そして、選ばれし15人の若者達は重要任務の遂行を期待され、有人宇宙船『バグズ2号』に搭乗し、火星へと向かう。かの地で彼らを待つ、想定外の進化を遂げた生物の正体とは…!? アマゾンより引用

 

テラフォーマーズ  第1巻

 

表紙には半分人間、半分怪物のような宇宙服を着ている男性が書かれていて、タイトルにテラフォーマーズとありますので、火星をテラフォーミングするようなストーリー展開なのではないかと、ついつい宇宙好きの人であれば手にとってしまいそうです。

冒頭では、蚕を食べている宇宙服をきた人たちがいて、日本に行きたいなどを話しながら蚕を食べているシーンから始まりますけど、実際に蚕は宇宙での食料として有益な生き物で栄養価も高いですから、見た目に抵抗がなければ実用的な食料になります。

しかし、それをたべれない女性が一人いて、他のメンバーたちが食べるように誘っているのですが、その事態は2599年、火星のテラフォーミング計画が大詰めを迎えて、緑の惑星になった頃のお話のようです。

スポンサードリンク


ちなみに、テラフォーミング計画はいろいろな惑星で検討されていますが、現実的な問題としては金星は暑すぎて上空の空中都市のような要塞以外の方法では難しく、月は人が生きていくための資源がなく大気もないので難しく、火星も大気は薄くてものすごく寒い星なんですけど、それでも唯一人類が移住できるかもしれない惑星です。

いくら広大でもガス惑星で放射能を出しまくっている木星や土星は問題外ですからね。

どうやら、このメンバーたちは、宇宙船に乗って、そのテラフォーミングが行なわれている惑星に「ある任務」のために移動している最中らしく、飛行船の中でくつろいで会話をしながら、地球から火星への旅を満喫しているようです。

この漫画では、火星のテラフォーミングをするにあたって、平均気温がマイナス58度であった火星に対して、あるコケと黒い生き物を大量に放ち、そこで火星の地表を黒く染め挙げる事で、太陽光を吸収し、火星を温めようとしました。

火星の環境でもギリギリ生きていく事ができる、その黒い生き物は、コケを食べ、活動範囲を広げ、その死体にまたコケが茂っていく連鎖により、火星が長い年月をかけて温まっていくわけですが、その黒い生き物正体とは?

興味があれば、ぜひ1巻をご覧になってください。

スポンサードリンク

-SF, アニメ化作品, サバイバル, バトル, ミリタリー・戦争, 少年漫画, 映画化作品
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

no image

赤橙 第1巻|大部慧史 (著), 小川亮 (著)

スポンサードリンク 高校生探偵、黒星潤が逮捕に協力した凶悪殺人鬼・大瓦ユウキが逃走した。雷鳴轟く豪雨の夜に起きた本当の悲劇は、殺人鬼が邸の人を皆殺しにしたことではなく、愛する少女・かなえが潤の兄に襲わ …

no image

ビリオネアガール 第1巻|支倉凍砂 (著), 桂明日香 (著)

スポンサードリンク 「狼と香辛料」の支倉凍砂×「ハニカム」の桂明日香=トーゼン美少女!! ――冴えない毎日、冴えない収入。大学生活はひたすら無為に過ぎてゆく。“とびきり”の出来事なんて起きやしない。そ …

no image

きららの仕事 ー江戸前鮨職人 第1巻|早川 光 (著), 橋本 孤蔵 (著)

スポンサードリンク 銀座一の鮨店にひとり現れた少女が握りの技で職人を打ち負かした…。そんな「辻斬り」の噂を聞きつけグルメ記者の高野は真相解明に乗り出す。ようやくたどり着いた先は、下町の小さな鮨店。そこ …

no image

欲鬼 第1巻|色原 みたび (著)

スポンサードリンク 欲鬼(1) (講談社コミックス月刊マガジン)   欲鬼 第1巻   表紙には三つ編みでシルバーの髪の色をした男性が学生服を着用した服装で、左手に何か武器のような …

no image

バトル・ロワイアル 第12巻|田口雅之 (著), 高見広春 (著)

スポンサードリンク バトル・ロワイアル(12) (ヤングチャンピオン・コミックス)   バトル・ロワイアル 第12巻   第11巻からの続きになります。表紙にはスポットライトに照ら …