シリアス 少年漫画 男性主人公

医龍 第1巻|永井明 (著), 乃木坂太郎 (著)

投稿日:

スポンサードリンク

NGOキャンプで優秀な外科医として働いていた朝田は、今は医者を辞め、悠々自適の田舎暮らしの毎日。そこへ大学助教授の加藤が現れ、彼を自分の大学病院に迎えようとする。だが、朝田はまるで興味を示そうとしなかった。そんな中、朝田の家にいた看護婦のミキが突然、倒れてしまい…!? アマゾンより引用

 

 

医龍 第1巻

 

表紙を見ただけで、手術服を着用してメスを持っている男性が描かれていますので、医療系の漫画である事がわかりますし、タイトルに医の文字は医者を表していて、龍はこの男性を表しているような気がするのですが、早速見ていく事にしましょう。

場所は仙台郊外、車で運転中に携帯電話で会話をしている女性が猫を跳ねそうになり避けようとして交通事故を起こすシーンから始まり、その音を聞いていた裸で抱き合っていた男女が気がつくのですが、この男性が龍と呼ばれる医者のようですね。

事故った車はどうやらポルシェ911のようで、そこから出てきた女性は折れてしまったヒールの靴を手に取りながら、先ほどの裸で女性と抱き合っていた龍と呼ばれている医者の元に駆け寄るのですが、どうやら3年ぶりの出会いのようです。

スポンサードリンク


この事故ったポルシェの女性も医者であり、海外で医療関係の仕事をそしていた際に、現地で勝手な医療行為を行う看護婦たちと人間関係がうまくいかなくなり、日本ではそんな事をできないと他の医者と口論になるのですが、ここは日本ではない事を告げられて、さらには看護婦は奴隷でもない事を告げられます。

日本の大学ではそのようなことは習ってこなかった事プライドとしているこの女性医師は他の現地医師から、このNGOで最高のチームがきている事を教えられて、そのテントで指揮を取っていたのが医龍、いわゆる先ほどの男性である事を知る事になります。

その最高の医者と呼ばれていた男性が東北の片田舎に隠居をしていて、この男性に会いに来たポルシェで事故った女性医師が隠居先の自宅に行くと、パンツ姿の男性が部屋から出てきて、驚くのですけど、朝田さん?と聞くと、この男性はそうだよと答えます。

女性医師の自己紹介が始まり、自分は加藤晶という名前であり、あなたをスカウトしに来たと告げるのですが、パンツ姿のこの医者である龍は全く乗り気がないようです。

海外のNGO医療テントで最高の医療を行っていた、現在はパンツ姿の龍は全く朝田の勧誘にも対応する気配がなくて、バチスタ手術をやってみないかと誘われるのですが、それも興味がないと言いながら他の部屋に行こうとすると、態度が豹変します。

それを逃げていると勘違いした朝田は後ろから龍に対して掴みかかるのですが、そこには呼吸をしていない、龍と裸で抱き合っていた女性がその場所に倒れているのでした。

スポンサードリンク

-シリアス, 少年漫画, 男性主人公
-, ,

執筆者:

関連記事

no image

特攻の島 第1巻|佐藤秀峰 (著)

スポンサードリンク 「生還を期さない兵器」特殊兵器への志願を問われた時、少年たちが受けた説明はそれだけだった。様々な憶測が飛び交う中、志願した少年たちはある島へと送られる。その島で少年たちが見たものは …

no image

プリニウス 第1巻|ヤマザキマリ (著), とり・みき (著)

スポンサードリンク どうしても、この男が描きたかった! 世界史上もっとも著名な博物学者にして、ローマ艦隊の司令長官。古代ローマ一の知識人にして、風呂好きの愛すべき変人。その男の名はプリニウス――。『テ …

no image

ノラガミ 第1巻|あだちとか (著)

スポンサードリンク 神さまを拾いました。――いたいけな女子中学生が道ばたで出会った、住所不定無職・自称[神]なジャージのひと。ガサツで気分屋でヘタレ、ろくに祈願もきいてくれないが、一つだけ能があった。 …

no image

プラチナエンド 第1巻|大場つぐみ (著), 小畑健 (著)

スポンサードリンク 「私が“生きる希望”をあげる」 架橋明日は家族を事故で失い、引き取られた親戚のもとでも辛い日々を送っていた。全てに絶望した少年は、中学校を卒業したその日、ビルの屋上から身を投げる。 …

no image

信長のシェフ 第3巻|西村ミツル (著), 梶川卓郎 (漫画)

スポンサードリンク 越前・朝倉氏攻めに、料理人として従軍したケンを待ち受けていたのは、信長の義弟・浅井長政の裏切りだった!絶体絶命の「金ヶ崎の退き口」に遭遇したケンは!?大好評、タイムスリップ戦国グル …