グルメ シリアス タイムトラベル ミリタリー・戦争 少年漫画 歴史 男性主人公

信長のシェフ 第3巻|西村ミツル (著), 梶川卓郎 (漫画)

投稿日:

スポンサードリンク

越前・朝倉氏攻めに、料理人として従軍したケンを待ち受けていたのは、信長の義弟・浅井長政の裏切りだった!絶体絶命の「金ヶ崎の退き口」に遭遇したケンは!?大好評、タイムスリップ戦国グルメ絵巻! アマゾンより引用

 

信長のシェフ 第3巻

 

第2巻の続きになります。表紙には和服を着用したケンが包丁を持っている姿が描かれていて、これについてはアングルが違うくらいで、これまでの1巻、2巻とあまり変わりませんが、背景の色が今回はピンク色になっています。

京都から直接戦に出ることになった料理番の人たちはそれに恐怖し、死にたくない、ついてくるんじゃなかったと辛い顔をしていたところ、ケンがそれを見て、独断で岐阜に返してしまいます。そして、戦は俺一人で戦います。戦のために連れてきたわけではありませんと信長に伝えると、その場で左目あたりを切られてしまいました。

また、怒り狂った信長が抜刀を行い、今にも切り捨てようとしたとき、ケンの料理の腕を高く評価していた家臣から、なにとぞ、なにとぞと嘆願が入り、ケンは命拾いをすることになります。

この後に登場するケンの顔には、丁度、左目あたりに斬られたような大きな傷がついていますが、このときに信長を激怒させてつけられた傷がその傷になります。

スポンサードリンク


4月20日。織田軍出撃。

越前攻めには徳川家康。公家の飛鳥井雅敦らも従軍した。天下静謐のためという大義名分がある戦いであった。その頃、朝倉義景は織田軍が近日中に攻めてくることを知るのですが、天筒山城はあっさりと落城してしまいます。翌日は金ヶ崎城も落城。

残す朝倉の本陣まで一気に攻め入る予定の織田信長は配下の者たちと陣のなかで食事をしていると、浅井長政からの使者が来たことを告げられて、妹婿からの使者故に陣中見舞いかと思っていたら、それは縁切り状だったのです。

それを知った信長は、長政ではない、朝倉の仕組んだ罠ではないか?と最初は信用していなかったのですが、使者からもう一つこれをと渡された文を見ると、それは昨年信長が差し入れた証文そのものだったのです。信長はこの時初めて冷や汗を流します。

更に、お市様からこれをと渡された箱の中には鮎が入っていて、それを見たケンが、梁です、梁と罠をかけているとすると、このまま流れに乗っていけば・・・。その話を聞いた信長は、その場で撤退命令を出すのでした。

この戦が歴史上有名な、金ケ崎の退き口であることを、この時、ケンは初めて知ることになります。

スポンサードリンク

-グルメ, シリアス, タイムトラベル, ミリタリー・戦争, 少年漫画, 歴史, 男性主人公
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

no image

僕たちがやりました 第1巻|金城宗幸 (著), 荒木光 (著)

スポンサードリンク 金城宗幸(神さまの言うとおり)×荒木光(ヤンキー塾へ行く)が織りなす、「今日」に満足してる若人たちの「そこそこ」を目指す青春譚。だが、このタッグが、それだけで終わるハズがない!!  …

no image

エデンの檻 第1巻| 山田 恵庸 (著)

スポンサードリンク グアムでの修学旅行の帰路、アキラたちは原因不明の飛行機事故に見舞われた! 気を失って目覚めたのは、見たこともない動物が生息しているジャングル。その島は絶滅したはずの動物が闊歩し、し …

no image

赤橙 第1巻|大部慧史 (著), 小川亮 (著)

スポンサードリンク 高校生探偵、黒星潤が逮捕に協力した凶悪殺人鬼・大瓦ユウキが逃走した。雷鳴轟く豪雨の夜に起きた本当の悲劇は、殺人鬼が邸の人を皆殺しにしたことではなく、愛する少女・かなえが潤の兄に襲わ …

no image

山賊ダイアリー 第2巻|岡本健太郎 (著)

スポンサードリンク 狩り。それは作者兼主人公・岡本(おかもと)にとっての日常である。イノシシを丸ごと1頭解体し、脂がたっぷりのった肉を食らう。仕留めたキジで猟師仲間と生肉&鍋パーティー、スズメバチ駆除 …

no image

カラダ探し  第1巻|ウェルザード (著), 村瀬克俊 (著)

スポンサードリンク 【「少年ジャンプ+」人気No.1サバイバルホラー!!】友人の遥から「私のカラダを探して」と依頼された明日香たち。それは、学校に伝わる“赤い人”の怪談を予感させるものだった――。早く …