ホラー ミステリー 男性主人公 青年漫画

死役所 第1巻|あずみきし (著)

投稿日:

スポンサードリンク

お客様は仏様です。此岸と彼岸の境界に存在する、死役所。ここには、自殺、他殺、病死、事故死……すべての死者が訪れる。罪無き者は、天国へ。罪深き者は、地獄へ。あるいは――。“助けたこと、後悔してるんです。…こんなことを考えてる、自分が嫌で…”命を棄ててまで、守りたいものはありますか? 魂抉る死者との対話、待望の第1巻。

 

死役所 第1巻

 

表紙には顔が半分ない女性が描かれていて、その後方に怪しい笑みを浮かべている公務員のような名札をつけている男性がいます。また、タイトルには死役所と書かれているため、死後の世界を扱った役所を舞台にした作品である雰囲気が感じられますね。

冒頭から、団地の高層階のベランダにたち、飛び降りをしようとしている男の子がいて、下を見下ろしそのまま飛び降り自殺をしてしまいます。その後、男の子は血まみれのまま足が異常な方向に曲がりくねっている状態で、どこかしらない場所を歩いています。

僕はマンションで飛び降りをして・・・、独り言を話しながら、今の現状を確認していると、総合案内シ村の名札をつけた表紙の男性が、こんにちは、自殺ですね?とやってきて、自殺の方はこちらですと、この男の子を誘導し始めます。

スポンサードリンク


その先には自殺課があり、受付担当者が順番に手続きをしており、男の子に対して、自殺されたお客様はこちらの申請書を書いていただいております、と書類を渡し、お客様は仏様ですからと対応を始めます。

どうやらここは、死後の世界のようです。

そして、先程飛び降り自殺をした男の子が、自殺申請書に記載を始めると、自殺の理由欄にいじめと書き始めるのですが、シ村が話すには、もう少し具体的に書かないと受理されない場合があるので、なるべく詳しく書いてくださいと指摘します。

それから、自殺したこの男の子の回想シーンが始まり、学校のトイレで集団でいじめられているシーンを思い出し、なんでそんなことを書かないといけないのかとシ村にどなりつけ、そんなことはどうでもいい、僕はもう死んでいるし、楽になりたかったことを訴えるのですが・・・。

しかし、シ村はあくまで事務的に、お気持ちはよくわかりますが、成仏するのに必要な手続きなので、と対応をしていたところ、どうやらこの男の子が遺書を書いていないことに気が付き、何か日記のようなものでもないのかと?確認を行います。

どうやらシ村は自殺の本当の原因を知りたいらしく、その後もあくまで事務的な対応をするため、自殺した男の子はこの死役所の中の階段で、一人座っていたところ、そこに現れたのは、なんとこの男の子のことをいじめていた主犯の同級生だったのです。

スポンサードリンク

-ホラー, ミステリー, 男性主人公, 青年漫画
-, , ,

執筆者:

関連記事

no image

そば屋幻庵 第4巻| かどたひろし (著)、梶研吾 (著)

スポンサードリンク 道場主の娘に淡い想いを寄せる少年剣士や、妻を亡くしてやる気を失ったそば屋の主人を助けたり、最高の蕎麦の実を求めて信州に旅立ったり……勘定方の重職を早々に息子へ譲り、念願のそば屋台を …

no image

今際の路のアリス 第1巻|黒田 高祥 (作画), 麻生 羽呂 (原著)

スポンサードリンク 廃墟と化した世界で、少女は故郷を目指す。 女子高生・小島亜里朱がある朝目覚めたのは、人が消えたまま何十年も経ったかのような京都の街。彼女は自分と同じように記憶をなくし、トランプの絵 …

no image

信長のシェフ 第6巻|西村ミツル (著), 梶川卓郎 (漫画)

スポンサードリンク 信長が陣を構える大坂と、本拠地・岐阜を結ぶ要路にある宇佐山城。そこを守る森可成のもとに向かったケンだが、その時、森はわずか三千の手勢で三万の浅井・朝倉連合軍と対峙していた。必死に止 …

no image

ヒトクイ-origin- 第1巻|MITA (著), 太田羊羹 (著)

スポンサードリンク 集団突然死事件が頻発する世界。いずれも死因は心臓麻痺。その謎の鍵は、チェーンメールにあった。メールに記された存在“ヒトクイ”とは一体―――男子高校生・陽太がこの謎に挑む!!恐怖とサ …

no image

バトル・ロワイアル 第3巻|田口雅之 (著), 高見広春 (著)

スポンサードリンク バトル・ロワイアル(3) (ヤングチャンピオン・コミックス)   第2巻からの続きになります。表紙には片手で自分の肩の部分を押さえている、現時点で生き残っている男子生徒2 …