バトル ホラー ミステリー 男性主人公 青年漫画

バイオハザード ~マルハワデザイア~ 第4巻|芹沢直樹 (画), カプコン (著)

投稿日:

スポンサードリンク

 

バイオハザード ~マルハワデザイア~ 第4巻

 

第3巻からの続きになります。今回の表紙にはフル武装をしたピザーズがライフルを構えている姿が描かれていているのですが、この人物はクリスほど有名ではなく、バイオハザードのゲーム内に登場していたのかも個人的には分かりません。絵は凄くリアル。

冒頭から、自分の頭にハンドガンを突きつけ、泣きながら自殺をしようとしているリッキーが今にもハンドガンの引き金を引きそうになった瞬間、激しい銃声とともに、あのクリスが救援に駆けつけてきて、リッキーは何とか窮地に一生をえます。

この時、学園はパンデミック状態になっており、もう生存者の数すらわからないくらいであり、スナイパーライフルでゾンビ化した生徒を狙撃しているピアーズも予想の斜め上を言っていると報告をしています。メラも生存者が確認できないと報告。

クリスは、先程ギリギリの所で救出したリッキーを確認し、自分がBSAAのクリスであることを名乗り、それを聞いたリッキーは、叔父のダグ教授がBSAAのクリスさえ来てくれればと話していたことを思い出し、安心するのですが、クリスは単に教授に会いに来ただけで装備も充分でないことを告げるのでした。

スポンサードリンク


しかし、クリスはだからと言って生きる希望を捨てるなと言い、予備のインカムをリッキーに手渡し、この学園で何が起こっているのかを話してくれと言います。そして、個々の生徒がバイオテロを起こしたことを知ったクリスたちは、状況を初めて知ることになるのでした。

その時、特殊なゾンビ化してしまった生徒会長のビンディは1人不気味に廊下を歩いて何処かに向かおうとしていました。

学園の中はもうゾンビ化した生徒で溢れており、ピアーズは専用車両で一旦救援を呼びに戻り、メラは実行犯の1人であるビンディを探し、クリスとリッキーはダグ教授を救出に向かいます。

医務室で意識を失い集中治療中のダグ教授がぼんやり目を開けると、そこにはあのナナンが立っており、それを見た教授はゆっくりと目を閉じるのですが、ダグ教授はゾンビ化していまい、その姿を見たリッキーは泣きながらその場にかがみ込みます。

クリスは教授の処置をメラに確認すると、その場で射殺しようとするのですが、リッキーがオレがやるといい、頭を狙撃して教授を射殺します。

その頃、教会内で生き残った生徒たちが祈りを捧げていた所、教会のドアを破壊して中に侵入してきたゾンビ化したビンディがあなた方で最後ですと、既に顔の半分がゾンビ化した状態で、不気味な笑みを浮かべて話します。

ダグ教授のベッドには、マザー・グラシアからの最後の手紙が置かれており、そこには、地下制御室に行き、緊急事態用のヘリであなた達だけでも脱出するように指示が書かれていたのでした。

スポンサードリンク

-バトル, ホラー, ミステリー, 男性主人公, 青年漫画
-, , , ,

執筆者:

関連記事

no image

オンライン The Comic 第1巻|雨蛙 ミドリ (著), キョカ ツカサ (作画)

スポンサードリンク どこにでもいるごく普通のOL・八城舞、22歳。ある日、彼女の家の郵便ポストに1台のゲーム機が届いた。本人の意志に関係なく強制的に参加させられたゲーム「ナイトメア」──、それは大切な …

no image

乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ  第3巻| 大西巷一 (著)

スポンサードリンク カトリック派十字軍10万の騎士たちを2千で破った、ヤン・ジシュカ率いるフス派ターボル軍。少女兵シャールカが戦い続ける事に迷いを感じる一方で、戦勝に沸くターボル軍の元には次々と入隊希 …

no image

バイオハザード ~マルハワデザイア~ 第1巻|芹沢直樹 (画), カプコン (著)

スポンサードリンク アジア最大の名門校・マルハワ学園で、一人の女子生徒が謎のゾンビ化を遂げる…。調査に訪れたダグ教授と、その助手である甥のリッキーは、次第に拡大するその惨劇に巻き込まれ…惨劇の裏で不気 …

no image

DEATH NOTE  第1巻|大場つぐみ (著), 小畑健 (著)

スポンサードリンク このノートに名前を書かれた人間は死ぬ…。死神 リュークが人間界に落とした一冊のノート「DEATH NOTE」。ここから、二人の選ばれし者「夜神月」と「L」の壮絶な戦いが始まる!!  …

no image

あせびと空世界の冒険者 第1巻|梅木泰祐 (著)

スポンサードリンク ここは、空に浮かぶ陸で人が生きる世界。空には人や船を襲う“竜魚”という巨獣が彷徨う。そんな竜魚から人を守る“衛士”である優しい青年・ユウは、アンドロイドの少女・あせびと旅に出た。人 …