バトル 学園 少年漫画 男性主人公

UQ HOLDER! 第1巻|赤松健 (著)

投稿日:

スポンサードリンク

『ラブひな』『ネギま!』の赤松健、待望の新作はバトルファンタジー!! ろくでもないモノになってしまった者達の物語。――都に行って一旗揚げる! それが近衛刀太(このえ・とうた)の大きな夢。村長が課した旅立ちの条件は、育ての親であり、優れた魔法の使い手、雪姫(ゆきひめ)を倒してみせること。雪姫に挑戦する日々を送っていた刀太だが、2人の前に現れた賞金稼ぎによって、平穏だった日々は終わりを告げる!

アマゾンより引用

 

 

 UQ HOLDER! 第1巻

 

ツバのない日本刀を持った学生服の少年が立っていて、右にはやたら綺麗な金髪の女性、左には男性か女性か良くわからない学生服を着た人物が描かれていますので、この漫画の主要な人物なのでしょうけど、単なる学園ものなのかは見てのお楽しみです。

初回のページから可愛い女の子がでてきて、どうやら年齢700歳の吸血鬼らしいのですが、この可愛い女の子は表紙の金髪の女性と良く似ているので、何かしら関連性があるのかもしれません。

それで、不老不死の話が出てきて、ご存知ベニクラゲという、不老不死のクラゲの話題をしている木刀を持っている少年たちが盛り上がっているところ、表紙の金髪の女性が歩いてくるのですが、どうやら雪姫先生という学校の教師のようです。

スポンサードリンク


また、少年たちが木刀を持っていた理由は、この雪姫先生を同時に襲撃する為らしくて、一斉に冒頭を持って襲いかかっていくのですが、バリアのようなもので攻撃を防がれて叩きつけることができずに、そのまま逆に全員が殴り倒されてしまいます。

この雪姫先生って超能力者なのでしょうか?、と思って続きを見ていたら、どうやら魔法を使える女性らしくて、それが噂になって同僚の男性教師から本当に魔法を使えるのか?と、質問されて、これからは魔法の時代ですと笑顔で囁かれます。

ただし、この雪姫先生は、主人公の男の子である刀太の両親と交通事故を起こしてしまい、その両親は死亡して、刀太と雪姫先生だけが生き残ったらしく、何かしらの深い因縁がありそうな伏線がここで登場してきます。

また、海の果てには巨大な塔があり、雪姫先生は、そこの塔の上からやってきたそうなので、多分、何かしら特別な扱いなのでしょうけど、魔法が使えるとても綺麗な先生と言った感じでしょうか?

刀太は、この塔の上にいくことを目標としていて、日々雪姫先生と木刀を持って戦いを行っているのですけど、同じ部屋に住んでいて家族同然の関係のようで、日々家族以上の中の良い暮らしをしていたところ、コンビニの前で同級生たちが襲われます。

その生徒たちを襲った人物こそ、雪姫先生に魔法の話をしていた同僚の教師だったのです。

スポンサードリンク

-バトル, 学園, 少年漫画, 男性主人公
-, , ,

執筆者:

関連記事

no image

神々の山嶺 第1巻|夢枕獏 (著), 谷口ジロー (著)

スポンサードリンク 【ページ数が多いビッグボリューム版!】エヴェレスト初登頂の謎を解く可能性を秘めた古いカメラ。深町誠は、その行方を追う途中、ネパールで“毒蛇(ビカール・サン)”と呼ばれる日本人男性に …

no image

無職強制収容所 第1巻|鎌倉敦史 (原作), 昭伶 (画)

スポンサードリンク 2022年、非労働者再生法が成立した日本。6カ月を超えて収入のない者は、再生処置施設で脳のリライト処置を受ける。外資系投資会社に勤めていた神条達也は、ある日、職を失う。しかし6カ月 …

no image

大正処女御伽話  第3巻|桐丘さな (著)

スポンサードリンク 時は大正――。事故で右手の自由を失い、田舎で養生中の珠彦のもとに嫁として夕月がやってきた。二人は共に生活する中で少しずつ距離を縮め、いつしか彼女を幸せにしたいと思い始めた珠彦。夕月 …

no image

海賊とよばれた男 第6巻|百田尚樹 (著), 須本壮一 (著)

スポンサードリンク 昭和23年、石油の輸入自由化により、国岡(くにおか)商店は石油元売会社の指定を受けることに成功する。一方、他の元売会社は次々と欧米の石油メジャーと提携し、民族資本を守ろうとする国岡 …

no image

彼岸島 第1巻|松本光司 (著)

スポンサードリンク 吸血鬼が棲む孤島、彼岸島(ひがんじま)――。踏み入れたら最後、再び生きて還ることはない……。大学に合格したばかりの宮本明(みやもと・あきら)の兄は、2年前に行方不明となっていた。実 …