タイムトラベル ホラー ミステリー 少年漫画 男性主人公

僕だけがいない街 第2巻|三部 けい (著)

投稿日:

スポンサードリンク

母の死をきっかけとした【再上映】で、18年前の過去に飛ばされた悟! かつてない程の過去に飛ばされた先で見たもの、それは…連続誘拐殺人事件で殺された少女・雛月加代の家庭内に潜む闇だった…! ?  アマゾンより引用

 

僕だけがいない街 第2巻

 

第1巻からの続きになります。表紙には小学生の男女が狭い物置部屋の中でその部屋に入ってくる得体の知れない大人から身を守るように構えている様子が描かれています。早速中身を見ていくことにしましょう。

昭和63年2月15日。小学生の時代のリバイバル(タイムスリップのようなもの)が始まった悟は教室に入り、担任から席に付けと言われて、自分の席が分からないので探していた所、空いている席があったのでそこに座ろうとすると、同級生から寝ぼけてんの?、その席は雛月の席だべ、と言われてしまいます。

担任が今日は月曜日・・、雛月は今週も遅刻・・・と出席簿を読み上げ、悟の事を見ていた女子が悟は雛月のことが好きなのか?と話して来るのですが、悟はこれは現実なのか?、本当に昭和63年に来てしまったのか?、と現在の状況を焦りながら確認していきます。

スポンサードリンク


夢か?、妄想か?、リバイバル?、18年も前だぞ?、走馬灯なんかじゃねえ、俺、今本当に生きてんのかな?・・・。不安になってきた悟は、ふらつきながら頭がいたいので保健室にいくと隣りにいたケンヤに話すと、ランドセルを持ってか?と不思議がられるのですが、そのまま走ってその場から立ち去ります。

俺はどうすればいいんだ?、何でこんなわけのワカンネーリバイバルが起こる?、おふくろは今どうしている?、母親のことが心配になって、急いで自宅に向かって走り出す悟・・・。その時遅刻して登校していた雛月とすれ違うのですが、悟は気がつくことはありませんでした。

自家のアパートに帰ると、鍵がかかっており、ドアを何度も開けようとしている悟を不審そうに見ていたおばさんをみて、思わず声をかけると全く関係ない人であり、しらねーやつかよと落ち着き、鍵の隠し場所である牛乳入れの後ろから鍵を取り出し自宅に入ります。

すると、台所には母親が作ったおにぎりが置かれていて、それを見た悟は母親の無事を確認し、リバイバルが始まる前の世界で殺されてしまった母親のことを思い出しながら、ほっとしてその場で寝てしまうことになります。

この世界では母親は無事だったのです。

悟が暫くの間、戦隊モノのキャラクターのお面を手に持ったまま畳の部屋で寝ていると、母親がただいまと帰ってきて、その姿を見た悟は、嬉しそうに母さんと声を出すと、感が鋭い母親は、かあさん?、といつもと違う悟の口調に不思議がりながらも優しく答えるのでした。

スポンサードリンク

-タイムトラベル, ホラー, ミステリー, 少年漫画, 男性主人公
-, , , ,

執筆者:

関連記事

no image

骨が腐るまで 第1巻|内海 八重 (著)

スポンサードリンク 骨が腐るまで(1) (講談社コミックス)   骨が腐るまで 第1巻   表紙には、大きなひびの入った骸骨を裸で抱きかけて、自分の顔を笑顔ですり合わせているちょっ …

no image

山賊ダイアリー 第1巻|岡本健太郎 (著)

スポンサードリンク 現役猟師、兼マンガ家。岡本健太郎(おかもと・けんたろう)による狩猟&ジビエ(野生肉)喰い実録日誌。ウサギの唐揚げ、カモのロースト、カラスの焼き鳥etc、山グルメ満載! 山で迷ったと …

no image

八重の桜  第1巻|竹村 洋平 (著), 山本 むつみ (著)

スポンサードリンク 江戸時代末期。山本八重は鉄砲を携え、国の為に戦った──。会津の女として激動の時代を強く生き抜いた幕末のジャンヌダルクの軌跡がここに!! アマゾンより引用 八重の桜 1 (ジャンプコ …

no image

アウターゾーン 第1巻|光原伸 (著)

スポンサードリンク アウターゾーン 1 オンデマンド (ペーパーバック)   アウターゾーン 第1巻   表紙を見た感じ、かなり古い漫画であることがひと目で分かる絵柄になっており、 …

no image

スプライト 第1巻|石川優吾 (著)

スポンサードリンク その日、女子高生・スー(時任好子)の目には、黒い雪が舞っているのが映っていた。同日午後、友人のキリコ、ミキとともに、叔父・正午が住むマンションを訪ねたスーは、そこで大地震に襲われた …