SF バトル 少年漫画 男性主人公

プラモ狂四郎 第1巻|クラフト団 (原著), やまと 虹一 (著)

投稿日:

スポンサードリンク

機動戦士ガンダム誕生20周年記念!!1999年春、完全復刻!あのプラモ漫画の名作!!今、狂四郎が再び戻って来た!プラモシミュレーションのチャンピオン!!狂四郎とライバルたちがプラモ作りで腕を競う。プラモスーパーアクション漫画!! アマゾンより引用

 

プラモ狂四郎 第1巻

 

これ、表紙を見ただけで、相当古い漫画であることが一目で分かるんですけど、昭和60年代以前の漫画?、少年がガンダムのプラモを握りしめていますので、プラモデルを作る内容なのか?、早速見ていきましょう。

1話のタイトルがガンダム対シャアザクですし、学校名が万代小学校・・・。もう、この時点でガンダムの玩具絡みの版権元のバンダイが絡んでいるか、出資しているか、そういった感じの漫画でしょうか?

学校の授業が終わり、Gアーマーの発売日だぞ、と生徒たちが話していると、駆け足で四郎は教室から立ち去り、急いで買いにいかなくちゃといって、プラモデルを海に向かっているようですが、この熱狂的なプラモ大好き少年を、プラモ狂四郎と呼ぶそうです。

四郎はプラモデル屋さんでGアーマーを手に入れるのですが、それを見たキー坊たちに、Gアーマーはパーツの数が多いので、プラモ歴の浅いお前には無理だと言われ、俺が二割増しで引き取ってもいいんだぜと、散々罵られます。

スポンサードリンク


そして、2人は喧嘩を始めることになるのですけど、それを見たプラモ屋の店長、多分同級生の女の子の父親が止めに入り、ふたりともプラモの腕前で争ったらどうなんだと提案します。

今度の土曜日の夕方、店に二階でプラモファンの部屋を作ったので、そこにおいでと店長が話し、狂四郎たちはプラモを作る勝負をすることになるのですが、店長の娘が、あの機械が完成したのね・・・と一言話してます。

家に勝って狂四郎はプラモを作っているのですが、あまりうまくいかないようで、約束の土曜日になり、プラモ屋にいくと、対戦相手は既に待ち構えており、店長に先導されてみんなで二階にあがっていきます。

そこで二階にあったのは・・・、は?、何だこれは?、と思えるような木造の古い建物のプラモ屋の中に、こんな近代的な設備があがるとは思えないような・・・、例えれば、宇宙戦艦ヤマトに出てくる艦橋回りのような光景が広がっています。

なんでも、この機械は、作ったプラモが本物のように動く機械であり、作ったプラモデルをシステムに登録すると、実際のガンダムを操縦するような状態で相手と戦えるという、それは凄まじいシステムだったのです。これだと、建物の床抜けますよね・・・。

これ、自分が作ったガンダムのプラモを操縦して、相手と戦う内容ですから、見ているととても懐かしい感じがしてきますので、個人的にはお薦めです。

スポンサードリンク

-SF, バトル, 少年漫画, 男性主人公
-, , ,

執筆者:

関連記事

no image

大正処女御伽話  第1巻|桐丘さな (著)

スポンサードリンク 時は大正――。事故がもとで母と右手の自由、父の期待を失い田舎に養生という名目で家を追われた青年・珠彦。世の中の全てに嫌気がさし、引き籠もりの厭世家となり果てていた珠彦のもとに、夕月 …

no image

コンシェルジュ プラチナム 第1巻|藤栄道彦 (画), いしぜきひでゆき (著)

スポンサードリンク ホテルキャピタル白金平が客足を増やすために呼び寄せた男、九音響也。彼は人の心を読む天才だった。九音がその能力を駆使し、ホテルと地元の商店街に希望に満ちた明日を提供する――!! アマ …

no image

外道の歌 第1巻|渡邊ダイスケ (著)

スポンサードリンク 書店も電子書籍も超話題の売れ筋コミック「善悪の屑」の第2部!法で裁けない屑には屑による直接制裁を!復讐代行人の一人「カモ」の過去が遂に明らかに!?残酷でも読み終えた後にスッキリする …

no image

監獄実験―プリズンラボ―  第1巻|貫徹 (著), 水瀬チホ (画)

スポンサードリンク 夏休み前最後の登校日、理不尽ないじめの日々に絶望する高校生・江山藍都のもとに、奇妙な手紙が届いた。それは、誰でも好きな相手を、1か月間監禁できるという「監禁ゲーム」への招待状だった …

no image

とある科学の超電磁砲 第1巻|冬川 基 (著), 鎌池 和馬 (その他)

スポンサードリンク とある魔術の禁書目録外伝とある科学の超電磁砲(1) (電撃コミックス)   とある科学の超電磁砲 第1巻   表紙にはブレザー姿の女子高生2人が、巨大な風力発電 …