ミリタリー・戦争 女性主人公 歴史 青年漫画

乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ  第4巻| 大西巷一 (著)

投稿日:

スポンサードリンク

カトリック派が堅守する重要拠点「ヴィシェフラト城」。ヤン・ジシュカ率いるフス派軍は難攻不落のこの城を攻めあぐんでいた。そこへ天才工学者コンラート・キーザーの孫娘、リーゼロッテが援軍に駆けつける。リーゼロッテの奇策からフス派軍は突破口を見つけるが、戦局は膠着し、ジシュカは勝利の為に非情な決断を下す!! Amazonより引用

 

乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ  第4巻

 

第3巻からの続きになります。表紙には防護服か潜水服のような格好をして、大きなヘルメットのような物を手に持ったシャールカを含む5人の少年少女が巨大なお城の前で立っている様子が描かれています。果たしてこの奇抜な格好で一体何を始めるのか?、史実がベースの中世歴史漫画の決定版を見ていきましょう。

シャールカたちはペストに感染してしまって、船で川の中州に運ばれていくガブリエラを見つけて全員でガブリエラと叫んで見送っています。その中で黒死病でもそこで治る可能性があることを年配の男性が話しているのを聞き、シャールカは自分のせいでガブリエラが黒死病になってしまったのでは・・・と泣きながら見送ることになります。

この部分は第3巻を見ていないと多分分かりにくいので、よろしければ、第3巻を見ておくことをお勧めいたします。

スポンサードリンク


その時、ジシュカ率いる戦車隊は騎士団を相手に実践さながらの訓練をしていて、誇り高き騎士団達を相手に、なかなか女子供たちで組織したこの戦車隊の戦略を理解してもらえないまま、揉め始めることになるのですが、そこでジシュカは農民は号令に合わせて動くことに慣れているとこの戦車隊の優位性を話し始めます。

それを聞いた騎士団の騎士は自分たちが農民に劣るのか?と抗議をしようとするのですが、ジシュカは自信に満ち溢れながら、俺の生み出したワゴンブルクは守りの戦術、騎士の突撃は責の戦術だ、その2つを融合して最強の軍団を作る、そのために今日は騎士たちに馬を降りてもらった・・・そう答えるのでした。

馬上では見えぬもの・・・、それについては騎士はよく理解できていないようなのですが、ジシュカの戦略性の高さを知っている以上、それ以上の反論はできません。

その後、自主化はシャールカを馬に乗せて、その場を後にしようとすると、シャールカからみんなに内緒にしていていいの?・・・、私が気が付かないと思っているの?と真顔で問いただすと、ジシュカは大変厳しい顔をしたまま真っ直ぐどこかを見つめていました。

今回はガブリエラが黒死病に掛かる経緯を前巻で知っておかないと良くわからない部分がありますが、ジシュカが組織している農民や女子供で構成された戦車隊の根本的な強さの部分について語られているので、その点は分かりやすく、後はジシュカに何かが起こっているのをシャールカが追求するシーンも印象的です。お勧めできる漫画です。

 

スポンサードリンク

-ミリタリー・戦争, 女性主人公, 歴史, 青年漫画
-, , ,

執筆者:

関連記事

no image

ヘヴィーオブジェクトA 01  第1巻|さいとー栄 (著), 鎌池和馬 (原作), 凪良 (その他)

スポンサードリンク 2015年10月TVアニメ化! 電撃文庫発、近未来ミリタリーアクションのコミック最新シリーズ第1巻。アラスカで2体の超巨大兵器が激突。勝利のカギを握るのは、クウェンサーとヘイヴィア …

no image

魔法使いの嫁 第1巻|ヤマザキコレ (著)

スポンサードリンク 羽鳥チセ15歳。身寄りもなく、生きる希望も術も持たぬ彼女を金で買ったのは、ヒト為らざる魔法使いだった…。 アマゾンより引用。 魔法使いの嫁 1 (BLADE COMICS) &nb …

no image

バイオハザード ~マルハワデザイア~ 第3巻|芹沢直樹 (画), カプコン (著)

スポンサードリンク バイオハザード ~マルハワデザイア~ 3 (少年チャンピオン・コミックス エクストラ)   バイオハザード ~マルハワデザイア~ 第3巻   第2巻からの続きに …

no image

エデンの檻 第1巻| 山田 恵庸 (著)

スポンサードリンク グアムでの修学旅行の帰路、アキラたちは原因不明の飛行機事故に見舞われた! 気を失って目覚めたのは、見たこともない動物が生息しているジャングル。その島は絶滅したはずの動物が闊歩し、し …

no image

モテキ 第1巻|久保ミツロウ (著)

スポンサードリンク 藤本幸世(ふじもとゆきよ)、29歳、彼女なし。恋にヘタレな草食系男子。そんな彼に、人生初の「モテ期」がやってきた!? 過去すれ違った女性たち……ロックフェスで盛り上がり損ねた、アク …