シリアス 女性主人公 少年漫画

コンシェルジュインペリアル 第1巻|藤栄道彦 (画), いしぜきひでゆき (案)

投稿日:

スポンサードリンク

伝説のホテルコンシェルジュを父に持つ最上優菜。 18歳になった優菜は介護士として働き出す。様々な家庭模様・人間模様が渦巻く環境で “人の生死を看取り”、“人生の最後を幸福に飾る”という最も慎重な思いやりが求められるプレッシャー!! お客様のご要望のために、優菜は最上クラスのおもてなしを届けることができるのか―――!? Amazonより引用

 

コンシェルジュインペリアル 第1巻

 

表紙には制服を着用して最上優菜の名札をつけた女性が、しろくまのようなロボットに抱きかかえられているイラストが描かれていて、背景にはカラフルな制服の色と統一された車がありますので、一見して何を題材にした漫画なのか分かりませんけど、早速中身を見ていくことにしましょう。

ナイチンゲールになりたかった。キャンドルの灯りの中でナースキャップを戴き誓詞を口にする日のことをずっと夢見ていた・・・。こんな感じで大暴れをしている高齢の男性を押さえつけている表紙の女性、最上ともう一人の女性がホームヘルプひまわりと名乗ってますので、どうやら介護に関わる漫画のようです。

多分、これまで介護に関わる漫画は見たことがありませんので、興味深くこの漫画を見ていくことにしようと思うんですが、ベッドで寝ている高齢の男性のオシメを最上ともう一人の女性が変えようとしているらしくて、それで男性が抵抗をしているんですが、すぐ近くにいる家族は全くの無反応でテレビを見ています。

スポンサードリンク


そして、大暴れをする男性からオシメの汚物を顔につけられてしまった最上は、表情ひとつかえることなくそのまま仕事をしていくんですが、この家の家族は風呂場を貸してくれることもなく、外で汚物の汚れを落としています。

序盤から、かなり現実的な内容になっていて、介護の仕事の大変さがよく伝わってくる漫画のようですから、期待が持てる感じで強いです。

その頃、ヘルパーひまわりの事務所に戻った2人は、上司らしい人から、ウチの会社が売られると聞きそのまま事務所に入っていくと、介護支援ロボットが挨拶をしてきて、その横でスーツ姿の男性がロボットがあれば介護者の苦労をかなり軽減できると話してきます。

それを聞いた最上は、自分の手をそのスーツの男性の顔に押し付けて、先程の高齢の男性の汚物をつけられた臭いが残っているのをスーツの男性に嗅がせると、その玩具が代わりにやってくれるのか?と問いただします。

どうやら、このスーツ姿の男性が、ヘルパーひまわりを買収した会社の社長らしくて、自動車メーカーらしいのですが、介護事業にも参入していて、それでひまわりを買収した状態のようなんですけど、最上はロボットで介護の現場の負担をすると主張しているこの社長に対して色々と意見があるようです。

序盤を見た感じでは、かなりおもしろいと感じる部分と、リアルで厳しい介護の部分の両方が伝わってきますので、期待が持てそうな介護漫画になります。

 

スポンサードリンク

-シリアス, 女性主人公, 少年漫画
-, ,

執筆者:

関連記事

no image

賭ケグルイ 第1巻 |河本ほむら (著), 尚村透 (著)

スポンサードリンク 名門・私立百花王学園。この学園には階級制度が存在する。生徒会を頂点とするこの学校は「ギャンブル」に支配されている。勝てば天国。負ければ地獄。ギャンブル強者は羨望、弱者は被虐のクルっ …

no image

そば屋幻庵 第10巻| かどたひろし (著)、梶研吾 (著)

スポンサードリンク 勘定方役人としての重職を早々に隠居した旗本・牧野玄太郎。それは、蕎麦の担ぎ屋台の親爺として第二の人生を歩むためだった!身分を隠し、如何に美味い蕎麦を打つかに熱中する玄太郎の屋台[幻 …

no image

僕だけがいない街 第7巻|三部 けい (著)

スポンサードリンク リハビリを開始した悟はついにアイリと再会する。記憶が取り戻せず、もがき悩んでいた悟は、アイリとの出会いをキッカケにかつての自分を取り戻すことは出来るのだろうか?そして…アイツも動き …

no image

乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ  第7巻| 大西巷一 (著)

スポンサードリンク フス派軍vs十字軍の熾烈な宗教戦争は続く。フス派軍指揮官ヤン・ジシュカが十字軍に降り、絶体絶命のフス派軍。さらなる奴隷を求めて少女兵シャールカらの拉致を企てるクマン騎兵。度重なる敵 …

no image

海賊とよばれた男 第6巻|百田尚樹 (著), 須本壮一 (著)

スポンサードリンク 昭和23年、石油の輸入自由化により、国岡(くにおか)商店は石油元売会社の指定を受けることに成功する。一方、他の元売会社は次々と欧米の石油メジャーと提携し、民族資本を守ろうとする国岡 …