グルメ 乗り物 少年漫画 男性主人公

駅弁ひとり旅  第1巻|はやせ淳 (著), 櫻井寛 (著)

投稿日:

スポンサードリンク

主人公・中原大介は鉄道旅行が大好きで駅弁も大好き。駅弁好きが嵩じて始めたお弁当屋さんは旅行に行く暇ができない程の大繁盛!! そんな大介を見かねた妻・優子からもらった結婚10周年のプレゼントはなんと「日本一周鉄道旅行の旅」! 旅の始まりは東京駅は10番線。通勤客を尻目にブルートレイン・特急「富士」号に乗り込み、旅情たっぷり、美味しさいっぱいの“駅弁ひとり旅”九州編、出発進行!! アマゾンより引用

 

駅弁ひとり旅  第1巻

 

表紙を見れば、タイトルに駅弁ひとり旅とありますし、2段式の弁当と電車が描かれていますから、駅弁に関わるグルメ漫画であることが一目でわかるデザインになっていて、右下に大きなナップサックを背負った太った男性が書かれている為、多分この人が主人公でしょうから、料理バトルなどではなくて、まったりとひとり旅をしながら駅弁を食べていく作品なんだと感じます。

では、早速ページを開いてみます。

場所は東京駅であり、極附弁当とやらを売店に買いに行き、そこで最後の一個を手に入れた太った中年の男性が嬉しそうにしているシーンから始まり、新幹線ではなくて、ブルートレインに乗り込み、A寝台個室とやらに入ってベッドの上でくつろいでいます。

スポンサードリンク


なんでも、富士号・はやぶさ号という名称らしくて、12両編成のこの電車はその後発信していくわけですが、なんでも奥さんとの思い出がある電車らしく、車内で半月前のことを思い出しているのですが、そこで奥さんから特別休暇をいただき、日本一周旅行を始めたのがこの物語のスタートのようですね。

しかし、東京駅を出発して、早速到着した横浜駅でも駅弁を購入しているこの太ったおじさんは、相当な駅弁ファンとして書かれていますので、駅弁が大好きな人、電車が好きな人にはこの時点でお勧めできる作品だと言えます。

また、電車のイラストがとても綺麗に描かれていて、ブルートレインについても、その歴史や古い車両が分かりやすく書かれていますので、その辺りを知りたい人でしたら一見の価値はあるかもしれません。

寝台列車とか駅弁とか好きな人は本当に好きですからね。

ブルートレインが移動する中、このおじさんは東京駅で購入した、最も高い駅弁を開いていくわけですが、この駅弁「極附弁当」、なんと3800円もするらしくて、相当高額な駅弁であるのが良く分かるんですけど、これがまた細かく綺麗に描かれているので写真で見るよりこの漫画で見た方が分かりやすいのではないかと思えるくらいです。

限定70食のこの駅弁を食べながら、相模湾の景色が見えてくると、奥さんの優子を思い出してありがとうと囁きながら、このおじさんの日本一周ひとり旅が始まったのです。

スポンサードリンク

-グルメ, 乗り物, 少年漫画, 男性主人公
-, , ,

執筆者:

関連記事

no image

死役所 第1巻|あずみきし (著)

スポンサードリンク お客様は仏様です。此岸と彼岸の境界に存在する、死役所。ここには、自殺、他殺、病死、事故死……すべての死者が訪れる。罪無き者は、天国へ。罪深き者は、地獄へ。あるいは――。“助けたこと …

no image

DEAD Tube ~デッドチューブ~ 第3巻|北河トウタ (著), 山口ミコト (著)

スポンサードリンク 学園の担任・別木エリと、同級生の三輪花江を助けるために、裏動画サイト『デッドチューブ』の殺人ゲームに参加した町谷智浩と真城舞。前巻から続く、戦慄の「女教師編」最終話に加え、新章「自 …

no image

外道の歌 第1巻|渡邊ダイスケ (著)

スポンサードリンク 書店も電子書籍も超話題の売れ筋コミック「善悪の屑」の第2部!法で裁けない屑には屑による直接制裁を!復讐代行人の一人「カモ」の過去が遂に明らかに!?残酷でも読み終えた後にスッキリする …

no image

特攻の島 第8巻|佐藤秀峰 (著)

スポンサードリンク 本土決戦を目前に、作戦海域へ到着した 伊53潜は、17隻からなる大輸送船団と遭遇。艦長は数的不利を鑑み、敵を分断する策を試みる。だがその作戦の最中、艦長は負傷。敵の護術艦が迫る!  …

no image

弱虫ペダル 第1巻|渡辺航 (著)

スポンサードリンク ママチャリで激坂を登り、秋葉原通い、往復90km!! アニメにゲーム、ガシャポンフィギュアを愛する高校生・小野田坂道、驚異の激コギ!! ワクワクの本格高校自転車ロードレース巨編!! …