グルメ 少年漫画 江戸時代 男性主人公

そば屋幻庵 第2巻| かどたひろし (著)、梶研吾 (著)

投稿日:

スポンサードリンク

 

そば屋幻庵 第2巻

 

第1巻からの続きになります。表紙には和服で扇子を持って踊っている芸者さんと、武家の侍が描かれています。この二人は1巻を見ればわかりますが、物語の中で常に密接な関係にある人物です。

冒頭から夜道を1人で歩いていた芸者、藤丸が顔を頭巾で隠した暴漢に刃物を持って切りつけられます。何とか手に持っていた傘で身を守り、私を襲っても意味が無いと叫んでいた所、熱いお湯をその辻斬りにぶちまけ、そば屋のオヤジが藤丸をその場から救出します。

ちなみに、このそば屋のオヤジが表紙に書かれている武家の侍です。

藤丸に狙われる心当たりはないのか?、そば屋のオヤジが確認すると、藤丸は実は心当たりがあったようで、知り合いの鳴海屋の若旦那と一緒にいた密通している女性の顔を見てしまい、その際にすごい形相で睨まれてしまったとのことでした。

他に身に覚えもないし、たまたま辻斬りに出くわしただけかもしれないと、先程殺されそうになったばかりなのに、その後そばを食べている藤丸姉さんは、大変強い女性のようですね。

そば屋のオヤジは暫く用心するようにと藤丸に声をかけるのでした。

その頃、密通をしていた鳴海屋の若旦那と商売敵の奥方は、屋形船の中で自分たちの仲がバレたら終わりであることを話しているようで、特に女性の方が若旦那に積極的にアピールをしています。

スポンサードリンク


江戸時代、不義密通は犯罪行為であり、発覚した場合は死罪にもなり得た。また、江戸時代中期までは密通をした妻と間男を成敗する、女敵討ちも認められていた。

その後、藤丸があの蕎麦屋でそばを食べた後、1人で夜道を歩いていると今度は二人組の男たちに連れ去られてしまい、ついでにそば屋のオヤジも拐われてしまいます。それを見た少年、秀平が蕎麦屋のおじさんと綺麗なお姉さんが顔隠した男たちに攫われたことを蕎麦屋の親父の弟子と武道の先生に伝えます。

拐われてしまった藤丸と蕎麦屋のオヤジは、柱に縛り付けられており、今にも刺されそうになった時にロープを振りほどき、手ぬぐいを掲げてそこにいた暴漢達をすべて倒してしまいます。

知らせを聞いて駆けつけてきた武道の先生が、アジトにはいってみれば、そこには倒れいる暴漢たちが床に転がっており、必死で棒切れを振り回したら何とかなったと話しているそば屋のオヤジの話に疑いを持つことになります。

結局、この場は武道の先生が全て収めたことになり、藤丸と蕎麦屋のオヤジは無事に開放されることになるのですが、あの親父さんはとんだ食わせ物かもしれんと独り言を話す武道の先生、大林の姿があったのでした。

スポンサードリンク

-グルメ, 少年漫画, 江戸時代, 男性主人公
-, , ,

執筆者:

関連記事

no image

アルテ 第5巻|大久保圭 (著)

スポンサードリンク 新天地ヴェネツィアで画家として家庭教師として新たな生活を始めたアルテ。しかし彼女を待っていたのは、わがまま令嬢のカタリーナだった。カタリーナに振りまわされ悪戦苦闘するアルテだったが …

no image

モブサイコ100 第1巻|ONE (著)

スポンサードリンク 自己表現がヘタな超能力少年、通称・モブ。普通の生き方にこだわり超能力を封印しているモブだが、感情が高ぶり数字が100になったとき…少年の身に何かが起こる!!!!アマチュアWEBコミ …

no image

僕たちがやりました 第1巻|金城宗幸 (著), 荒木光 (著)

スポンサードリンク 金城宗幸(神さまの言うとおり)×荒木光(ヤンキー塾へ行く)が織りなす、「今日」に満足してる若人たちの「そこそこ」を目指す青春譚。だが、このタッグが、それだけで終わるハズがない!!  …

no image

ああ探偵事務所 第1巻|関崎俊三 (著)

スポンサードリンク 3時のおやつより推理が好きな迷探偵・妻木。ホームズを敬愛する彼は、OLの涼子をワトソン役に従えて、難事件を鮮やかに解決…出来るかどうかは読んでのお楽しみ!! Amazonより引用 …

no image

真犯人!! 第3巻|門尾勇治 (著)

スポンサードリンク 20XX年、刑法第11条「死刑改正」。法務省より無作為に選ばれた国民100名は死刑執行人となり、死刑囚を処刑することを義務とする……。何者かに よって、最愛の妻・美樹を殺され、その …