アニメ化作品 ミステリー 青年漫画

すべてがFになる-THE PERFECT INSIDER- 第1巻|森博嗣 (著)、霜月かいり (著)

投稿日:2016年10月11日 更新日:

スポンサードリンク

N大准教授・犀川創平とN大の大学生・西之園萌絵は世紀の天才・真賀田四季に会うために孤島に建つ真賀田研究所を訪れる。そこでふたりが目撃したのはウエディングドレスをまとい、両手足を切断された死体だった。犀川と萌絵が完全なる密室で行われた殺人の謎に迫る!!

アマゾンより引用

すべてがFになる-THE PERFECT INSIDER- 第1巻

お台場で先行公開を行っている、毎回品質が高いアニメを制作しているノエタミナのアニメ放送がきっかけで知ったのがこちらのすべてがFになるになります。

アニメ放送に出てきたキャラクターはとても個性的に描かれていましたし、演出も良くでいていて、序盤で人類史上最高の天才と呼ばれいていた博士が両手が無い状態で荷台に乗って部屋から出てきたシーンなどは驚愕でしたし、それを実行した犯人が誰なのか、最初は全くわからない状態で話が進んでいきます。

スポンサードリンク


博士が行ったトリックや長期間にわたり研究所の密室の中で生活をしていた博士を一体誰が殺害したのか初期の時点でわかる人はおそらくいないだろうと思えるストーリー展開ですし、他に類を見ないタイプのミステリー作品でした。

最後に博士が殺害されたトリックや犯人がわかってくるんですが、研究所の中にいた警察も逮捕することができないまま、話が進んでいくのがアニメ版のストーリーです。

アニメの版のすべてがFになるは、個人的にはその年で最も面白かったアニメ番組になり、多くの人にお勧めができるのですが、こちらの漫画版の方は、正直言って絵柄からしてアニメ版と比較するとちょっと途中で見るのをやめてしまう感じでしょうか?

感じ方は人それぞれですので、興味を持たれたらコミック版を手に取ってみてもよろしいかと思いますが、このすべてがFになるに関しては、トリックや犯人を知ってしまった後にアニメ版を見ても臨場感にかけますので、できれば最初にアニメ版をみてからコミック版を見る流れにしておいたほうがよいかもしれません。

スポンサードリンク

-アニメ化作品, ミステリー, 青年漫画
-, ,

執筆者:

関連記事

no image

乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ  第5巻| 大西巷一 (著)

スポンサードリンク フス派の援軍として現れた、全裸の男女の軍団アダム派。少女兵シャールカは、その一員となっていた懐かしい友ガブリエラと再会を果たす。ガブリエラに誘われるまま、アダム派のミサに参加したシ …

no image

僕だけがいない街 第5巻|三部 けい (著)

スポンサードリンク 雛月を救う事は出来たのかもしれない。ただ、事件はまだ解決していない! 親友・ケンヤとともに真犯人を見つけ出す決意を固める悟。だが事件を解決してしまうと元の2006年には戻れなくなっ …

no image

スプライト 第1巻|石川優吾 (著)

スポンサードリンク その日、女子高生・スー(時任好子)の目には、黒い雪が舞っているのが映っていた。同日午後、友人のキリコ、ミキとともに、叔父・正午が住むマンションを訪ねたスーは、そこで大地震に襲われた …

no image

三億円事件奇譚 モンタージュ 第1巻|渡辺潤 (著)

スポンサードリンク 「ボクは三億円事件の犯人の息子です」――1968年12月10日に起きた昭和史最大の未解決事件、三億円事件。大規模な捜査が行われたが、7年後に時効を迎えた……。そして時は流れ現代。1 …

no image

クダンノゴトシ 第3巻|渡辺潤 (著)

スポンサードリンク 辰巳に続いてあゆみを亡くし、悲しみに暮れる光たち。しかし、そんな悲しみも束の間、次は伸司が余命7日間の宣告を受けてしまう。生き残るため、“呪われた1人”を必ず殺すことを宣言し、光た …