シリアス ミリタリー・戦争 少年漫画

ライジングサン 第1巻|藤原さとし (著)

投稿日:

スポンサードリンク

ニュースや本じゃわからない自衛隊の”今”を、18才の新隊員たちを主人公に、細部までとことんリアルに、ドラマは最高に熱く描く、笑いと涙の青春自衛隊ストーリー!災害派遣で被災者に感動を与えた自衛官たち。その自己犠牲の精神、強さ、謙虚さはどのようにして育てられるのか?全国民注目の話題作、待望の第1巻! アマゾンより引用

 

ライジングサン 第1巻

 

表紙には陸上自衛隊らしき男性が書かれていて、戦闘服にヘルメットをかぶった状態でガッツポーズをしていますので、タイトルのライジングサンの意味がこの時点ではまだよく分かりませんが、自衛隊に関わる作品であることが一目でわかりますね。

どうせ働くなら、よくわかんねぇ一人の社長のために働くより、国のために働く方が面白そうじゃねーか!、屋上から思いっきりジャンプをしてそのままプールに落下した一人の男子高校生を見て、こんな馬鹿なことをするのは一人しかおらんと教室の窓から教師がプールの方向を覗き込みます。

その後、この飛び込んだ生徒は職員室に呼ばれて教師から説教をされていると、教師が一瞬目を離したすきに、窓からこの男子生徒が脱出を図り、教師から戻ってくるように指示をされつつも、無視をしてそのまま凄まじい山に逃げ込んでいきます。

スポンサードリンク


弁当屋に慶子おばさんイッキが大変なんですと女子高生が書き込んできて中に入ると、おばさんは一人座って雑誌を読んでおり、イツキがまた山ににげたんですと話しかけると、慶子おばさんは山に入ったら今日は1日でてこないわねーと笑顔で対応。

山はあいつの庭のようなものだから・・・、と対応されて女子高生はそうじゃなくて、今日は樹の就職先の・・・、どうやら就職の面接の日であるのに、あの屋上からプールに飛び込んだ男子高校生はそのまま山に逃げてしまったようで、将来が関わることだからと心配するのですが、慶子おばさんは人生なんてなるようにしかならないものよと答えます。

女子高生が心配して自宅である弁当屋に相談に来ていたことも知らずに、山に逃げ込んで行ったイツキは一人で山にこもって走り回っていたのですが、時を同じくして、面接先の社長が自宅の弁当屋に来てしまい、全然イツキがこないものですから、いったいどんな躾をしているのかと母親に一言話して呆れてしまいます。

そして、我が社としてはイツキの高校と付き合いがあるので、とにかく待たせてもらいますよと待ちつつも、イツキはそれを知らずに、自然と社長のことを考え、母ちゃんゴメン、家に帰りたくねえと大声をあげていると、その背後の人の気配を感じたのでした。

一体、その気配の正体は?、イツキは無事に面接先の社長と対面することができるのでしょうか?

スポンサードリンク

-シリアス, ミリタリー・戦争, 少年漫画
-, , ,

執筆者:

関連記事

no image

山賊ダイアリー 第6巻|岡本健太郎 (著)

スポンサードリンク クワガタを捕まえに山へ行き、川では泳ぎながらの魚獲り、海でのキャンプ。そんな夏を過ごした少年は、大人になり猟師となった。ある時は獲れたハトで飢えをしのぎ、またある時は美味なるアナグ …

no image

駅弁ひとり旅  第1巻|はやせ淳 (著), 櫻井寛 (著)

スポンサードリンク 主人公・中原大介は鉄道旅行が大好きで駅弁も大好き。駅弁好きが嵩じて始めたお弁当屋さんは旅行に行く暇ができない程の大繁盛!! そんな大介を見かねた妻・優子からもらった結婚10周年のプ …

no image

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第1巻|佐藤 ショウジ (著), 佐藤 大輔 (原著)

スポンサードリンク 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD(1)<学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD> (ドラゴンコミックスエイジ)   …

no image

エデンの檻 第15巻| 山田 恵庸 (著)

スポンサードリンク 孤島の地下深くに広がる空間には、地上と同じ植物が生い茂る森と大規模な自家発電所が存在した! アキラたちは、さらに地下の深奥部へと繋がるダストシュートを発見。りおんが先陣を切って、た …

no image

信長のシェフ 第8巻|西村ミツル (著), 梶川卓郎 (漫画)

スポンサードリンク 比叡山の焼き討ちを知り、将軍・足利義昭は武田信玄に挙兵を促す。一方、顕如は菓子職人・ようこに対し、信長に毒を盛るよう命じる。その策略を知らず、信長は顕如との和睦の席に臨み…。織田包 …