SF アニメ化作品 シリアス ミステリー 男性主人公 青年漫画

PSYCHO-PASS 監視官 狡噛慎也 第1巻|後藤みどり(Production I.G) (著), 斎夏生 (イラスト), サイコパス製作委員会 (その他), 虚淵玄(ニトロプラス)

投稿日:

スポンサードリンク

 

PSYCHO-PASS 監視官 狡噛慎也 第1巻

 

アニメで有名になったサイコパスのコミック版になります。狡噛慎也が表紙に書かれていますので、彼が主役として扱われているのが表紙からわかります。早速中身を見ていくとしましょう。

人間の心理状態や性格的傾向を計測し、数値化できるようになった未来世界、あらゆる感情、欲望、社会病質的、心理傾向は、記録管理され、大衆は良き人生の指標としてその数値的な実現に躍起になっていた。人間の心のあり方。その個人の魂そのものを判定する基準として、取り扱われるようになるこの計測器を、人々はサイコパスの俗称で慣わした。

アニメ版と同じような説明から始まりますが、これは多分、狡噛慎也のオリジナルストーリーではないかと思える序盤の展開から始まります。

病院にて医師と話をしている狡噛慎也と征陸は、医師から今回の件が、患者さんたちに知られますと精神汚染、サイコハザードが起きかねませんので、と相談をされています。

それに対して狡噛慎也は、皆さんの負担にならないように配慮するつもりです、ご安心くださいと答えます。そして、通報にあった内蔵について、医師に問い合わせると、一部内臓の機能低下で延命が難しくなり、ご家族の希望で人工臓器化施術を行ったのでうが・・・、と答えます。

スポンサードリンク


その途中でこれが見つかった・・。

この臓器には焼印が施されていて、この焼印の番号を調べても該当するデータは見当たらず、治療終了のサインではないのか?、しかし、よくある識別マークにも当てはまらないし、そもそも自分の内臓である事・・。

どうやらこの臓器の焼印について狡噛たちは病院関係者を調べているようなのですが、医師はなかなか調査に協力したくないらしく、見学はご自由にと言い、狡噛たちは病院の中を捜査することになります。

仮に焼印が犯人のサインだとすれば、なぜ内臓になんかしたんだろうか?、自己顕示欲を満たすため、あるいは治療成功の誇示か、どうですかね?人工内蔵化手術がなけりゃ、誰も気が付かず墓に入っていましたよ・・・。

そう、狡噛達が話しながら病院の廊下を歩いていると、この内臓の治療が行われたのは50年前であり、当時の執行位は・・・、そこでエラー表示が出てしまい、どうやらトップシークレット案件になっていることに気が付きます。

どうやらこの事件には深い裏があるようで、監視官、狡噛達が難解な事件を解いていく流れになっていますので、アニメ版が好きな人なら、見ておいても損はないと思われます。

スポンサードリンク

-SF, アニメ化作品, シリアス, ミステリー, 男性主人公, 青年漫画
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

no image

ONE PIECE 第1巻|尾田 栄一郎 (著)

スポンサードリンク ONE PIECE 1 (ジャンプ・コミックス)   ONE PIECE 第1巻   表紙には麦わら帽子をかぶった少年、赤い髪の女性、緑の単発の髪で酒を飲んでい …

no image

乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ  第2巻| 大西巷一 (著)

スポンサードリンク 1420年、ボヘミア王国。フス派の傭兵隊長ヤン・ジシュカは新兵器「ピーシュチャラ(初期の銃)」と「信仰心」を利用して農民や女性、子供までも軍へと編成した。フス派ターボル軍2千vsカ …

no image

信長のシェフ 第6巻|西村ミツル (著), 梶川卓郎 (漫画)

スポンサードリンク 信長が陣を構える大坂と、本拠地・岐阜を結ぶ要路にある宇佐山城。そこを守る森可成のもとに向かったケンだが、その時、森はわずか三千の手勢で三万の浅井・朝倉連合軍と対峙していた。必死に止 …

no image

死役所 第1巻|あずみきし (著)

スポンサードリンク お客様は仏様です。此岸と彼岸の境界に存在する、死役所。ここには、自殺、他殺、病死、事故死……すべての死者が訪れる。罪無き者は、天国へ。罪深き者は、地獄へ。あるいは――。“助けたこと …

no image

アルテ 第2巻|大久保圭 (著)

スポンサードリンク 自らの制御できない感情に思い悩むアルテを引き連れ、貧民街へとやってきたヴェロニカ。 そこにはヴェロニカと同じように、かつて高級娼婦として活躍していた女性の落ちぶれた姿が……。 ヴェ …